忍者ブログ
□■ [PR]
2025/05/14 13:37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


CATEGORY [ ]
pagetop
□■ 映画「選挙」
2007/02/23 12:00
あいぼです。
今回は、想田さんのお話です。

最近の一週間、想田さんはドイツに出かけて、
その間、あいぼは想田さんちのねこのお世話をしていました。

なぜ想田さんがドイツに行ったかというと、想田さんのお兄さんが監督した映画「選挙」がベルリン映画祭にノミネートされたからです!!
くわしくはこちら↓

ドキュメンタリー映画「選挙」

ブログ:http://documentary-campaign.blogspot.com/
公式HP: http://www.laboratoryx.us/campaignjp/index.html

2007年 ベルリン映画祭フォーラム部門ノミネート


映画祭でも評判がよく、
想田さんのお話だと、日本でもテレビや映画館で見れるとかとか!!!!!!!
世界各国で上映されるそうです。
わわわわわわ〜〜〜〜〜〜〜。
わわわわわわ〜〜〜〜〜〜〜。
みなさん、楽しみにしましょう!!

さて、ねこのお世話のお礼にと、お土産まで頂いてしまいました。
それは、ドイツの歯磨き粉!(あとチョコとかももらっちゃいました。)

こんなにかわいいパッケージなのに、歯磨き粉の香りがしますよ。
ありがとうございます。
実家でねこを飼っているので、ひさしぶりにねことふれあえて、とても楽しかったあいぼなのでした。


いやはや、こういういいお知らせって、本当に嬉しいですね!!
PR

CATEGORY [ 寺崎愛 ] COMMENT [ 19 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
<<MAMMA MIA! 番外編 | HOME | 闇の告白 その4>>
コメント
あいぼさん、はじめまして。

想田さんのお兄さんが映画監督とは知りませんでした!
サイトの方、拝見しましたが面白そうですね♪
日本での上映スケジュールがなかったので
詳細わかったら、是非是非告知して下さいね!
【2007/02/23 12:57
WEBLINK [ ] NAME [ ミナ #990bed2676 ] EDIT
えええぇー!

知ってるよこの映画!
これが想田さんのお兄さんの作品だったとは!

観たいと思っていたんですよ。嬉しいニュースですね!

いやはや、お兄さんは映画監督さん、弟さんはプロフェッショナルダンサー。カッコいいご兄弟ですね。
【2007/02/23 13:30
WEBLINK [ ] NAME [ みのり #57551c2796 ] EDIT
あいぼちゃん、こんにちは。相田くんのお兄さんは映画監督だったんだね。
HPとブログもちょこっと読ませてもらたんだけど、”この1枚の写真からすべてがはじまった”ってところで、
ああ、やっぱりつながりなんだなって思いました。そして行動力。
ボクも機会があれば、映画ぜひ見てみたいです。
【2007/02/23 13:30
WEBLINK [ ] NAME [ カワイ。 #9b1d3fc23e ] EDIT
想田さんのお兄さん、スゲェェー!!
公式HPや予告、そしてブログも見させてもらいましたが、すっごく面白そう!めっちゃ見たいです。
ブログには想田さんや来栖が手伝ってるところも写ってますね。
お兄さん、レッドカーペットを私服でって・・・面白い人だなぁ~~(^_^)
いやぁ~ワクワクする!!!!
【2007/02/23 13:46
WEBLINK [ ] NAME [ じめ #8d38756501 ] EDIT
想田さんのお兄さんが映画監督だという事は聞いてましたが、
HP見てみたらスゴいですね。「Canpaign」見てみたいです。
プレスへのアピール手法がすでにネタというのが巧妙!

ここに書いちゃってごめんね、
妙ちくりんってそんな有名だったんだ。灯台元暗しだね。
あいちゃんはどこで知ったの?
【2007/02/23 23:14
WEBLINK [ ] NAME [ Moro #9378a2f668 ] EDIT
想田さんのお兄さんとは二度ほどお会いしてます。
忘れられないインパクトのある方で、圧倒された思い出がありますが、ここまでビッグな事をやるとは・・・。

天才の家系なんですね、きっと・・・。

ところで今回もまた、想田さんはここには現れてくれないんでしょうか?
ホットマンの時でさえ、コメント1つ入れなかったからなあ・・・。

見てるのかな?
見てたらコメント期待します。
【2007/02/23 23:24
WEBLINK [ ] NAME [ 大五郎 #2ac029c168 ] EDIT
留守の間、ほんとうにありがとう!
あいちゃんが一日2回!もねこのお世話にきてくれたおかげで、
安心して行ってくることができました。

宣伝もありがとう。

みなさんごぶさたしています、くるすです。
あいちゃんが書いてくれた通り、13日から19日までベルリン映画祭にいってまいりました。
私たちはお義母さんのお供として、
何も知らないまま気軽な気持ちで行ったのですが、びっくりしました。
こんなすごいことになっているとは!

『選挙』はこれがワールドプレミアだったので、どう評価されるのか、お兄さんはとても気がかりな様子でしたが、
上映は毎回満員にちかく、
最後の上映では立ち見もたくさんでる程大盛況でした。
新聞には『フォーラム部門で一番面白い作品』というすばらしい講評も載っていました。

私たちは、スタッフの許可証なるものをいただき、
毎回の上映を楽しんだり、「チームcampaign」としてお手伝いしたりとなかなか忙しく、
普通の旅では経験できない、貴重な体験をさせていただきました。

世界へでていく時の瞬間、というものをはじめて肌で感じ、ゾクゾクしました。

『選挙』は世界25カ国(6だったかな)では、縮小版としてテレビ放送されるそうです。(日本も含まれています)
日本の映画館での上映はまだ決まっていないそうですが、
話は進んでいるそうです。
そのときはぜひ、みなさん、足をお運びください!!
(みのりさん、河合さん、じめさん、お兄さんからいただいたDVDありますよ!)

こんなにつらづらと書いてしまいごめんなさい!








【2007/02/24 00:11
WEBLINK [ ] NAME [ くるす #985d385a55 ] EDIT
凄い・・言葉がでない
こりゃぜひとも映画のほうを観てみたい!楽しみにしてますわ

久しぶりにくるすを観るのがベルリン映画祭の写真なんて、ホント凄いわ;
【2007/02/24 00:20
WEBLINK [ ] NAME [ うちだ #576f0b031b ] EDIT
>大五郎
 今回は見ました。
      
【2007/02/24 00:25
WEBLINK [ ] NAME [ 想田 #985d385a55 ] EDIT
>ミナさん
初めまして。
私も、いつ日本で放映されるのかすごく知りたいです。
ちなみに、80円切手のシートも販売されるそうです。
主人公の山内がコイン商だったこともあり、この映画の切手シートを作ったそうです。すみませんが、どこの郵便局で扱っているかはわかりません。

>みのりさん
かっこいいですよね!!
とてもよいタイミング(私の番というわけですが・・・)で聞いたお知らせなので、念のため、くるすさんに了承を得て書きました。
明るいニュースはいいですね!!

>カワイさん
想田さんのお兄さんが監督さん、
想田さんにお兄さんがいたことも初耳でしたが、
ブログでのお兄さんの笑顔は本当にそっくりですよね。
そして、途中でおもしろくないと思ったら撮るのを辞める覚悟って、本当に純粋におもしろいものを撮りたいという姿勢はすごいですよね。ものをつくる原点だと感じました。
映画を見れる日が楽しみです。

>じめさん
選挙の映画ってどんなものかな、と想像つかないあいぼです。

>moroさん
ネタ!!
ネタは、その人の引き出しがいかに多いか、ということを思い知らされるあいぼです。
実際に世界の舞台で行動することもすごいですよね。
ネタはたくさん仕込みたい。
妙ちくりんですが、
この年末年始で水上プリンスホテルに配膳のお仕事をしていて、その帰りにお土産屋さんに寄ってもらったのです。そこで妙ちくりんを教わりました。
この24〜25日にも水上に出稼ぎに行ってくるので、また妙ちくりんを買ってきます。(本当です。)

>くるすさん
こちらこそ、お菓子をたくさん用意してくれたり、お土産ありがとうございました。
ねこが好きなので、楽しかったです。
癒されてました。
なので、私にとっても、1週間はあっという間でした。

【2007/02/24 00:39
WEBLINK [ ] NAME [ あいぼ #985d38a015 ] EDIT
いや~、すごい。。。

お兄さんには新歓時期かなにかにお会いしたのを覚えてますが、たった一度にも関わらず、強烈な印象が残っています。
また、そのね、なんていうか、クリエイティブな家系なんでしょうかね。
素晴らしいご兄弟で、っておもったのも覚えてます~。


世界に出ていくお兄さんを持ち、自らもダンサーとして活躍する。
そんな想田さんの嫁さんが同期の来栖ってのが、またまた嬉しい☆

大さんのつながっている、ってのはここでも生きてくるんでしょうね。。。
って、感動的な話に挟まれて、完全にアホある出し!w
【2007/02/24 13:16
WEBLINK [ ] NAME [ いちろー #991623fd8b ] EDIT
くるすさん、こんにちは! DVDあるんですか〜。見てみたい〜でもいま、中国なので、ちょっと貸してくださいな!って訳にもいきませんね。ショボン

こちらで上映されるの待つか、海賊版DVDが出るのを待つしかないか(爆)

”世界へでていく時の瞬間、というものをはじめて肌で感じ、ゾクゾクしました。”
このフレーズいいですね!!

ボクの場合は、今は取りあえず置いてもらってる感じなので <(; ^ ー^)
想田くんのお兄さんのように招待される人になりたいですね。 ( ^_^)/
【2007/02/24 15:02
WEBLINK [ ] NAME [ カワイ。 #9b1d3fc18a ] EDIT
あいぼさん、あいぼさんのお友達のみなさん、こんにちわ。

想田徳彦の兄です。カナちゃんからこのブログのことを教えてもらったので覗いてみました。こんなに盛り上げてくれてありがとう!あいぼさんには猫の世話もしてもらったようで、兄弟共々足をそちらに向けて眠れませんな。

新歓で会った人達、僕もあの飲み会のことは憶えてますよ。あのときも僕はちっこいカメラ回してたような…。ノリの声がデカいなあと思って「おい、お前声デカすぎ」と言ったら、その横で誰かが「お兄さんの声も同じくらいデカいですよ」ってつっこんできたのが印象的でした。声がデカいのはオフクロゆずりなんでね。

「選挙」の日本での公開は、今年の夏くらいになりそうです。公開といっても単館系のほそぼぞとした奴になると思いますが、決まったらお知らせしますので、みんな来てね!
【2007/02/25 22:38
WEBLINK [ ] NAME [ 想田和弘 #10e61444d9 ] EDIT
想田さんのお兄さん!!書き込みどうもありがとうございます!(^_^)この度は本当におめでとうございます!
日本での公開、絶対行きますよ〜〜!!
これからその公開に向けメディアでもさらに注目されるんじゃないでしょうか?
ぜひぜひ頑張ってくださいね〜!僕も色んな人に宣伝したいと思います。
【2007/02/25 23:50
WEBLINK [ ] NAME [ じめ #92c65e1e1a ] EDIT
想田さんのお兄さん!!登場ですか! お〜びっくり!!

そして今回は、本当におめでとうございました。(o^ O^)シ彡☆バンバン

こうやって近しい方が、世界で認められ成功されて、

直接、ご返事いただけるのって、とってもうれしいです。

ガゼン、応援しちゃいます!!o(⌒▽⌒)ツ

ボクは、上海の広報隊長をやらせていただきます!(かってに?)

なるべく、早く作品拝見できるといいな〜と思います。(ほんとはすぐ、見たい!)

今後もキャンペーンのキャンペーン(笑)、そして映画製作

ガンバってください!
【2007/02/26 04:47
WEBLINK [ ] NAME [ カワイ。 #9b1d3f10a2 ] EDIT
凄い!
まさか御本人が現れてくださるとは!!

僕も今日早速、うちの社長に宣伝しておきました。

話題が話題を呼び、複数の映画館で上映されるようになる事を、
切に希望します!!


【2007/02/26 23:58
WEBLINK [ ] NAME [ 大五郎 #2ac029c168 ] EDIT
想田さん。
「みたよ」のコメント、
超ウケました。
要望にお答え頂き、ありがとうございます。
【2007/02/27 00:30
WEBLINK [ ] NAME [ 大五郎 #2ac029c168 ] EDIT
おおおーが伸びとる!
上海や東京に宣伝チームが発足して、心強いです。持つべきものは、弟のダンス部のお仲間ですな。
【2007/02/27 03:31
WEBLINK [ ] NAME [ 想田和弘 #10e61444d9 ] EDIT
想田さんのお兄さん、こんにちは!!
まさか、まうログに登場とは・・・・・・!!
コメントもありがとうございます。
遠慮しないであいぼに足向けてください。
そして、つたない文章ですみません。

日本ではこの夏に公開なんですね。
楽しみです。
それと、『あいぼさん』、『あいぼ』にさんを付けられたのが初めてで緊張しました。

アルゼンチンやスペインの映画祭にも招待されたそうですね!!
おめでとうございます。
すごい規模ですね!!!!!

お体に気をつけて頑張ってください!!


こないだ、たまたま川崎出身の人にこの映画の話したら、映画のことと山内さんのことを知ってました。
地元でも話題になっているのでしょうね。


ところで、DVDってMacで見れますよね。
想田さんに借りなきゃ!!
【2007/02/28 13:23
WEBLINK [ ] NAME [ あいぼ #985d38a015 ] EDIT
コメント投稿














pagetop
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]