2025/05/13 21:18
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2007/05/15 00:39
|
最近、記事作成が滞ってしまいすみません。 しかしそんな中、まうログライターさん達は記事を休まず書いています。 色々と忙しいのに、ものを考えるゆとりがあるという事は良いことだと思います。 物事が忙しいほどその他の事が楽しくなります。例えば、会社帰りとか。 帰りが早いときは、30分~1時間くらいかけて散歩がてら歩きます。 僕の勤める会社は日本橋にあり、ちょっと歩くと中央通りに抜けます。 通り沿いには、「happyLOWSON」というコンビ二があります。 ディック・ブルーナのイラストの看板が目印です。 道路を隔てて反対側には、荘厳な佇まいの三越デパート。歴史を感じます。 さらに先に進むと日本橋に差し掛かります。 今では首都高の下に隠れてしまってますが、歴史的な風合は残っています。 橋をくぐれば、左にやたら大きいビルの「COREDO日本橋」。 さらに進むと「高島屋」があります。 門構えが西欧建築の宮殿のような、威厳を醸し出す建物です。 ここに並ぶディスプレーが、空デ在学時代の記憶を抉ります。 京橋の手前で右に曲がると、東京駅ですが、 真っ直ぐ突っ切れば、京橋→銀座に抜けるので体力のあるときは更に進みます。 京橋は大正8年創業、「明治屋」の本店が出迎えます。(※しかし、いつも閉まっています) そのまま進むと、やたらと明るいネオンの町が見え、銀座に差し掛かります。 銀座は夜21時以降でも、昼間のように明るく人通りが絶えません。 京橋と銀座の境目は「コージーコーナー」が目印です。 中央通りは左手に松屋銀座や三越などの大手デパート、 右手にはCHANEL・OPAQUE・MACSHOPなどのブランドショップ、 まっすぐ抜けると銀座4丁目交差点、晴海通りに当たり、 左に曲がると歌舞伎座、正面左手には銀座コア、松坂屋 正面右手にはPRADAやALMANIなどのブランドショップが軒を連ね、 右に曲がると晴海通りを隔てて左側にはDIORやHERMES、CORCH、すずらん通り、 右手側には和光、GUCCI、ジメさんが勤務されている「SEIKO」のブランドビルもあります。 更に22時になるタイミングに合わせてこのあたりに差し掛かると 鐘の音が「ゴオ~~~~ン」と鳴ります。このタイミングにあわせるのが通の帰り方です。 という具合に、何もネタがないので つらつらと情景描写だけで終わってしまいました。 地味な趣味ですが、仕事帰りは頭が固くなってるのでこれは良い薬です。 ※更に帰宅ルートをGoogleEarthで追いかける。これが通の帰宅です。 (次回は「至高の散歩」をお届けします) PR |
忍者ブログ [PR] |
