2025/05/16 01:22
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2008/12/14 22:09
|
ちゅいーっす。 え~、ちょろっとまうまうにもあった気がしますが 先日理工戦で、久々にOBジャッジをしてきました。 OBジャッジには 3回くらいしか行ったことないと思うんで 前回がいつだったかも思い出せないくらいに 久しぶりでした。 なんかですね、行く前からいままでと違ってまして。。。 わざわざお手紙が届いたり 実行委員長から電話があったり。 やたら丁寧になったんだね~と思っていたら なんのこっちゃない。 審査委員長でしたw いわゆるAジャッジ?ww(でいいんだよね?) まぁしかし弁当が豪華なわけでも 特別な接待があるわけでもなく←アタリマエw あぁそういう年齢かい、ってこってす。 さらには、冒頭の挨拶とシメの講評がありまして。 「ありまして」っていうか、 「あったよね、そんなのそういえば~」みたいなw その程度のことは、年の功っていうか あぁ、この会場中で一番年上は俺かよ、 みたいな余裕からか、チョチョイのチョイ←ソウダッタカ?w 実際は、他のジャッジは 僕の次がミナミと同期の理科大の子が1人いて それ以外は、全員OB1年目というフレッシュな感じで。 控え室では 「最近ってどうなん?どうなん?」みたいなw ってことで、なんとかまとめましたが 何言ってるのかわからなくなり、精神的にはズタボロでしたw さらに、意外なところにも落とし穴がありました~。 まずは、理工戦なんで、モダン・ラテン両方で 休みがまったくもってない。 タバコすら吸えねぇ~って何よ? しかも昼休みが20分くらいしかなくて 女性ジャッジは弁当食い終わってなかったしよ~。 いや~、ジャッジが一番キツイんでないかい?w さらには、会場が寒い、寒い! う~ん、現役の頃は寒いなんて感じたことなかった気がするんですけどねぇ~。 最後はガチガチ震えながらジャッジしてまして、 いや~な予感を感じながら帰宅したら 38.5度。。。 やっぱりね~♪みたいなw まぁ、それでも最近の現役の踊りを生で見れたのは 競技選手としては、なによりの勉強になりました。 で、これは当日言わなかったけど 全体的な感想としては、元気がないなぁ~という感じですな。 若さとかパワーとかを、あまり感じられなかったですね。 上手い子はいたけど、ハングリーさを感じられる子は いまいちいなかったなぁ~みたいな。 特に男性ですね。 女性は、キラっと光るものを感じる子が何人かいて 来年のレギュラー戦とかが楽しみですね。 それでは、今年はこのへんで。 来年もよろしく!! 以上!! PR |


![]() |
|

![]() |
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |
