2025/05/16 01:23
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2007/07/11 00:10
|
時間がたつのが早すぎます。 年々、加速度を増している感じはありますが、 最近、特に。 気が付くと一日が終わり、 週末が訪れ、 カレンダーをめくり、 季節が変わる。 仕事の内容的にも、 常に時間と競争しながら 打ち合わせ、プレゼン、現場を繰り返し 多くの物件を同時にこなしているから なおさらそう感じるのかもしれません。 すでに来年の物件も数件抱えています。 まぁ、これはこれで充実している証拠でしょう。 どちらかといえば忙しいほうが 元気で幸せな私はこのリズムで十分なのですが、 それにしても時間がたつのが早いなぁ、 と思ってしまう今日この頃です。 年間スケジュールを週間スケジュールのように眺めながら 打ち合わせをしている時など、 ふと苦笑いが出てしまいます。 立ち止まり、ぼんやりしている暇などありません。 時間は限られているなら出来る限りのことを。 仕事がら、私の周りにはパワフルなタイプが大変多い。 そんな中、時々ゆったりした人に出会うことがあります。 のんびりではなく、 ゆったり。 のんびりは違います。 もちろん生活も立場も違いますから当然ですが、 そんな人に会うといつも思います。 ”きっとこの人の一分間と、自分の一分間は長さが違うんだろうな。” 感じるもの、見ているものも違うんでしょうね。 時々、そんなゆったりした人と話をしていると 優しい気持ちになります。まねは出来ないけど。 暑い日が続き、夏の気配が近づいてきました。 子供のころ、まるでどんな事でも出来そうなほど長く感じた夏休み。 今ではのんびりするのにもスケジュールを立てる生活ですが、 それはそれで良いものです。 大人の楽しみ方があるってもんです。 さぁ、今年も夏が来ました。 楽しみです。 でも、本当は秋のほうが得意です。 そんなわけで、気が付いたら自分の番が一回すぎてしまいました。 追いかけ投稿するには次を待ったほうが早いくらいでした。 決してのんびりしていたわけではないですよ。 時間がたつのが早いんです。 長い言い訳でした。 反省。 PR |


![]() |
|

![]() |
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |
