忍者ブログ
□■ [PR]
2025/05/16 01:23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


CATEGORY [ ]
pagetop
□■ 夏がきますね。
2007/07/11 00:10
時間がたつのが早すぎます。
年々、加速度を増している感じはありますが、
最近、特に。

気が付くと一日が終わり、
週末が訪れ、
カレンダーをめくり、
季節が変わる。

仕事の内容的にも、
常に時間と競争しながら
打ち合わせ、プレゼン、現場を繰り返し
多くの物件を同時にこなしているから
なおさらそう感じるのかもしれません。
すでに来年の物件も数件抱えています。

まぁ、これはこれで充実している証拠でしょう。
どちらかといえば忙しいほうが
元気で幸せな私はこのリズムで十分なのですが、
それにしても時間がたつのが早いなぁ、
と思ってしまう今日この頃です。

年間スケジュールを週間スケジュールのように眺めながら
打ち合わせをしている時など、
ふと苦笑いが出てしまいます。

立ち止まり、ぼんやりしている暇などありません。
時間は限られているなら出来る限りのことを。

仕事がら、私の周りにはパワフルなタイプが大変多い。
そんな中、時々ゆったりした人に出会うことがあります。
のんびりではなく、
ゆったり。
のんびりは違います。

もちろん生活も立場も違いますから当然ですが、
そんな人に会うといつも思います。
”きっとこの人の一分間と、自分の一分間は長さが違うんだろうな。”
感じるもの、見ているものも違うんでしょうね。
時々、そんなゆったりした人と話をしていると
優しい気持ちになります。まねは出来ないけど。

暑い日が続き、夏の気配が近づいてきました。
子供のころ、まるでどんな事でも出来そうなほど長く感じた夏休み。
今ではのんびりするのにもスケジュールを立てる生活ですが、
それはそれで良いものです。
大人の楽しみ方があるってもんです。

さぁ、今年も夏が来ました。
楽しみです。
でも、本当は秋のほうが得意です。

そんなわけで、気が付いたら自分の番が一回すぎてしまいました。
追いかけ投稿するには次を待ったほうが早いくらいでした。
決してのんびりしていたわけではないですよ。
時間がたつのが早いんです。

長い言い訳でした。
反省。

PR

CATEGORY [ カミソリ大さん ] COMMENT [ 5 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
<<因縁 | HOME | もっこりもこみち その2>>
コメント
本当に時間が経つのが早すぎて笑っちゃうくらいですよね。
ついこの間「21世紀バンザ~イ!」とか言っていたような気がするのですが。
鼓動のテンポと時間経過の感覚は反比例すると以前聞きました。子供は鼓動が大人より早いから時間が経つのを遅く感じると。小動物って無茶苦茶心拍早いんですよね。たった数年でも、彼らにとっては充実のロングライフなのでしょうか。
・・・はっ、どうでもいい話をしてしまいました。
私も秋のほうが得意です。それでは。
【2007/07/11 18:43
WEBLINK [ ] NAME [ みのり #57551d2aaa ] EDIT
時間の感覚というのは、その生物がそれまで生きてきた時間に反比例するというのが私の持論です。
20歳の現役生にとっての一日は、40歳の私にとっては半日程度の感覚ということ。
歳をとる程に、これからもさらに時間の感覚の加速度は増していくと思います。
【2007/07/12 04:41
WEBLINK [ ] NAME [ トシ #991eb62fbe ] EDIT
大さん、本当にお忙しそうですね。
どうかくれぐれも過労で倒れないよう、お体には十分お気をつけくださいね。

それにしても、時の経つのは本当に早いですよね。参ります...(^_^;;;

子供の頃は、ホントに長く感じたものですが、徐々に早くなっていったものの、ある年だけ急にまた長〜く感じた1年がありました。
...それは大学1年生です。
つまり驚きのサプライズ、発見、初めての経験が多ければ多いほど、記憶が多くなり、長く感じるのではないかな??と僕は考えています。
ですから、これからもなるべくたくさんの新しい事に挑戦していきたいと思う今日この頃です。。
【2007/07/13 03:05
WEBLINK [ URL ] NAME [ じめ #5495802656 ] EDIT
むかしよく、夏になるとみんなで千葉の海に徹夜で行ったよね。
【2007/07/14 02:32
WEBLINK [ ] NAME [ おやいづ #2f9c249d5c ] EDIT
みのり
聞いたことがあるよ。
なんだか、医学的にもあるみたいだよね。
でも、特に子供がいると感覚的にも早いだろうね。子供の成長はすごいし。

トシさん
トシさんみたいな仕事も
一年の感じ方が違うでしょうね。
現役との感覚差、半日・・・。
わからないでもないような。
でも、現役のころ午前中ちゃんと起きてましたか?

ジメ
いつもすみません。
遅れてしまって。
でも今回のまうログ書いてて
一番に浮かんだのが
君のことなんだよね(笑)
一分間の感覚、というより使い方かもしれないけど。
まったく違うんだろうな、
といつも尊敬してますよ。

おやいずさん
お久しぶりです。
お元気ですか?
うれしいですね。
ずいぶんご無沙汰しています。
本当によく出かけましたよね。
特に夏、海には徹夜でドライブしてそのまま泳いで帰ってくる。
今では考えられない体力です。
【2007/07/14 18:40
WEBLINK [ ] NAME [ ダイスケ #2aafdf3630 ] EDIT
コメント投稿














pagetop
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]