2025/05/14 07:24
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2007/03/28 23:05
|
日本人の国民食といえばラーメンですね、 無類のラーメン好きなんで、割と色んなラーメン屋に入ったりします。 あ、ちなみに博多ラーメンが個人的に好みです。 というわけで、ムサビの近くにあるラーメン屋をちょっとだけ考察することにしてみました まず「麺道場」 一番ムサビに近いラーメン屋ですね。 ラーメンにご飯orチャーハンor杏仁が付いてくるのはすごくうれしいですね。 昔はご飯おかわり自由だったけどダンス部のある人が沢山お代わりしただけで、お代わり制限二杯まで。という規制がついたり、 アンケート答えると餃子無料券くれるけど、以前は無期限で使えたのに、期限が出来たり(ちなみに2ヶ月です) マグナムドライという安くて美味しい発泡酒も置いていたのに、いつの間にかなくなっているという、確実にケチズムが働いていることは確かでしょう。 すごい美味いわけではないんだけどまた行きたくなってしまう、 そんなことから「マリファナラーメン」って呼ばれたりしてます。 いつから麺道場は存在するんでしょうね。 なんかの救済番組に出たとか出なかったとか、以前はくるまやラーメンだったとかの噂は聞きますが、真相はいかに。。。 「横浜家」 ムサビから立川にちょっと行くとある、典型的な横浜ラーメンの店ですね。昔、働いてたOBさんもいるとか、、、 ザーサイ食い放題がうれしいですね、杏仁豆腐も100円の癖にやたら美味しい。ラーメンも600円で具だくさん。ラーメンもなかなか美味しいので、たまに行きたくなる店ですね。 ってな風に、あまり考察すると文字が増えすぎて危ないので、 ここまでにします。 麺道場、、、でもこういうラーメン屋があるからこそムサビで過ごしたって思い出が残るかもしれないのですね。 「あー、あの頃はむやみに麺道場いったなぁ、マリファナ入ってるんじゃないかって位。」とか、 「アンケートに毎回無駄に苦情書いたなあー」とか 「ご飯食べまくってたらお代わりが2回までになってしまったよ」とか なんか「ムサビの近くのラーメン屋」って存在感はありますよね あれは他の大学には無いでしょう、うん。 皆が食べるというよりはムサビが食べるラーメン屋。。。 なイメージが強いと思うのは僕だけでしょうか そういえばさんちゃんラーメンって美大通り沿いにありましたね。 一回も行ったこと無いので気になるんですけど、 入る勇気はありません。。。 それでは長文失礼しましたー PR |


![]() |
|

![]() |
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |
