2025/05/18 18:59
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2008/08/05 23:48
|
いや~。 今年の夏も暑いですね!! 大五郎のひと夏の思い出を綴るこのシリーズ。 ひっぱるだけひっぱっておいて、 なんか妙に冷静に考えてしまいました。 今、夏合宿を目前に控えている現役の子達、特に一年生達は、 ちょうどこの文で主役を演じている当時の僕のように、 何も知らずに、この夏合宿に突入してゆくのであろうと…。 そして当時の僕と同じように、色んなものを見、そして感じ、その記憶を自分の中に留める事になるのだろうと…。 回想してリアルに出来事を書くことは楽しいのだが、 現役の子達に まっさらな状態でそれを体験してもらいたい。 デジタルではなく、アナログで、肌で感じてもらいたいと思ってしまった訳である。 決して、文章書くのがめんどくさくなったわけではない。 一つだけ、言えることは 十ウン年前 僕は、この合宿に行く前と、行った後では、完全に別な人間になった気がする。ということ…。 人が「変わる」というのには、いい意味と悪い意味と両方に使うときがあるが、この場合はいい意味で、念のため。 『明日の僕は、今日の僕とはまるで別人!!』 と思えるほど、新鮮な出来事って、今はもう そうそうあるもんじゃない。 いや!!そう思っちゃってる事が、『つまらない大人』になってしまう、第一歩なのかもしれない。 明日をそのくらい新鮮に受け止められる様に毎日を送りたい。 クリエイティブな仕事をしている者というのは、いつもそういう「変化」を何処かに求め続けているはずだ…。 なんて、いろいろ思っちゃった訳で、そんなつれづれなき事をだらだらと書いてしまいました。 今回は、「夏の思ひ出」というよりは「大五郎のひとり言」って事になっちゃいました。 夏合宿!!ありがとう!!僕の永遠の夏合宿!!! 今年は行くぞー!!岩井!沢金!!待ってろよー!(笑) PR |


![]() |
|

![]() |
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |
