こんにちは、花枝です。
ブラウザソフトが音もなく落ちるという怪奇現象で、書き込みできませんでした。すみません。
先日、久方ぶりに渋谷に行きました。
微妙に生活圏から外れているため、特に用がないかぎり行かない場所ですが、今回は練習着を探しに109と、ヲタクのメッカ(?)「まんだらけに」go。
まずは「まんだらけ」。
ご存知ですか? マンガ・アニメに関するものならなんでも、同人誌・フィギュア・はてはコスプレ衣装まであつかう古書店です。
欲しいものにもよりますが、かなりの確率でみつかりますよ。とはいえ、私は5年以上ご無沙汰していました。
入口にロッカーがあってカバン預けるので入り浸れたり、いくらか以上買い上げるとアニソンのカラオケが小さなステージで歌えたり、コスプレ店員がいたり、鬼太郎風の買い取りレジがあったり、異世界感満点の場所であったはずですが…
残念なことに、どれもなくなってしまっていました。(もしかしたら時間によってはコスプレ店員はいるのかもしれませんが)在庫が増えてスペースに余裕がなくなったんでしょうね。
で、私は別にヤオイ同人誌を求めに行ったわけではなく、今はまっている、
「舞姫(テレプシコーラ)」という山岸凉子のマンガを買いに行ったのでした。普通の書店で売ってるのですが、もう10巻もでてますので。
テレプシコーラは大まかにはバレリーナのタマゴである小学生の姉妹の成長物語です。が、人間関係やら社会やらをリアルに切り取っていて、始めは、小学生姉妹と共に「う、私もダンス頑張るもん」とか思っているだけでしたが、どんどん物語自体にひきこまれていきました。
ものすごく面白いですよ! 踊っている人はもちろん、踊っていなくても、バレエを知らなくても、興味がなくても、楽しめると思いますよ〜オススメですっ! 是非よんでみて下さい!
さてさて、もう1つの目的地、109ではピンクのTシャツを買いました。モダンっぽく、優雅なものを探していましたが、なかなか見つからないものです。というか、探しませんでした。
なぜかと言うと、とってもかわいいワンピースと運命の出会いをしてしまったから!(で探す気力が萎えてしまった)
109侮るなかれ。インポート専門店なんてのもあるのです。
そこで最近気になっていたベッツィジョンソンを発見。
カリスマ店員(?←ギャルではなかった)に、コレクションラインなので他にないだとか、レースもパターンも特注だとか、シルクでこのお値段(セール品だった)は有り得ない!だとか
一押し二押しされてお買い上げ〜♪
兎に角、とっても可愛いのです!!
ちょっとだけ見てね↓↓

米国人メイドの和柄です
今月の友達の結婚パーティには絶対着て行こうっと♪
そんなこんなで久々に行った渋谷はなかなか面白い場所でした。
P I N K T O P I C S
*最近見たイカしたピンク*
会社近所にて。日差しに
ピンクがまぶしいぜ。
*ヲトメピンク*
西荻窪の雑貨屋さん。小さなお店です。
店内は
ピンクとバラグッズだらけ。写真はNGだったので、外観のみ…
PR