忍者ブログ
□■ [PR]
2025/05/18 23:01
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


CATEGORY [ ]
pagetop
□■ 暑い夏が始まって、
2008/07/12 13:13
こんばんは、花枝です!
夏がやって来ましたね?! あっつーーー〜〜

毎年7/1、デパートのセール初日をもって夏気分になる私です。
が、今年も朝イチで西武に行ったくせに、何も買わなかった! のでイマイチ、暑さに乗れてませんでした。
でも、昨日になってやっとカイモノできました。ちょっと遅れましたが、自分としては、今日からが夏! です!
(でも実はまだ、梅雨明けてないんですよねー)


さて、毎度、私のテーマといえば私事ばかりですが、今回もすっごく私事。
何かといいますと、


結婚することになりました☆


来年の5月、家元花枝になります(ぺこり)
身近にいた方々数人には、少し前からお知らせしていたのですが、
改めまして、皆様にはここ、まうログでお知らせさせていただくことをお許しくださいませ。

また、ず〜いぶん先のことなのですが、ブログネタにするため、ひっぱって来ちゃいました;;
だって、今の私ったら仕事とダンスと結婚関連しかアタマにないんですもの。

浮かれぽんちきな記事になりそうですが、よろしければ、お付き合い下さい。


というわけで、其の一。プロポーズ編。

それは5/5のことでした。
有楽町の喫茶店にて。
練習後で疲れていた上、体調も悪かったので私は帰りたがっていたのですが、いつになく強引に「珈琲飲みに行こう!」と連行され、
「一緒に住みたい!」と言われました。同棲するつもりはないのでお断り。
すると「指輪買いに行こう」と。指輪はすぐ無くすからイラナイ。
もちろん、意図するところは分かってますよ! 嬉しいし! でもここはハッキリ言ってほしいもん!
結局、どうにか「結婚」の二文字を引き出しましたが…。私が「言わせた」って感じが残りました。
本人曰く「指輪を渡しながらちゃんとプロポーズしたかった」そうですが、なら先に用意しておくべきだしさー。
(ってゆうっか、体調悪い人をひっぱってきてさー。普段、強引なところがない人なだけに、必死だったのかなあ…)
結局、未だにきちんとプロポーズしてもらったような気がしません。OKしてしまった私も私ですが…(嬉しいことは嬉しかったし…)。
もう、指輪を貰うときに期待するしかないですぅ。

 これからプロポーズする男子諸君。
 プロポーズははっきり、直接的に、意思を伝えた方がいいと思いますよ。
 私のまわりは、なんとなくになっている場合が多い!
 で、女子的にはかなり不満な人多いです!
 これはプロポーズを必ずしも、ステキな夢やあこがれとして妄想しているから、
 ってわけでもないんですよ!
 なんてゆうか「言ってもらうことそのもの」より、
 「しっかり言うべきことは言えるけじめのある人」というところを
 見せて貰いたいんですよねーー。
 よく女の方が現実的、なんて言われるけれど、
 こういうことを言うんじゃないかな…。
 (ウチの場合、明らかに相手の方がドリーム入ってたし…)
 「なんでその一言が言えないのか、疑問」
 「私から言っていいなら全然言えるのに!」ってよく聞きます。


って、なんかグチっぽくなってますが、まあ、グチっぽい感じで始まったのです。

一週間後、私の両親に挨拶。
彼の実家の福井には、その一月後、行って参りました。

その間にはソウゼツ(?)な会場探しがあったのですが…
それはまた次回にでも。


ピ ン コ レ ★━━━…・・・ ・ ・  ・     ・


ブラックプールのサイトより。
キュート! 今回の1番のお気に入り☆
izmix、こーゆーカタチですよ、今花盛りなのは。
写真で見る限り、7割くらいはこんな感じのティアードスカートでした。
が、流行らせた当の本人アレッシア様はもう着ていないらしいです。
この流行りはどれだけ続くのかなあ……
PR

CATEGORY [ 花枝 ] COMMENT [ 9 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
<<おばあちゃんのきもち | HOME | 執筆中>>
コメント
婚約おめでとう!!
花枝の結婚話は嬉しいことにちょっと前から知ってたけど、プロポーズがそんな感じに行われていたとはッ☆☆☆
家元さんの困った顔が想像できておもしろい(^-^)
【2008/07/13 01:55
WEBLINK [ ] NAME [ あっこ #990b9772e9 ] EDIT
おめでとうございます!!
(^^)

ところで、本当の苗字は『家元』さんじゃないですよね??
来年の5月ですかー!
花枝さんのお誕生日もある(ありましたよね?)し、気候もいいし、最高ですね。

>相手の方がドリーム入ってたし…
なんだか、かわいい言い方ですね。
(>o<)
【2008/07/13 19:43
WEBLINK [ ] NAME [ あいぼ #5498291f51 ] EDIT
ちゅいーっす。

めでたいね~!
おめでとう!

オレの記憶が確かなら、家元くんの本名は『家元』くんのはず。
(↑なんじゃこの文面w)

ジュニアの頃しか知らないけど、家元って名前で表彰されまくってたはず~。

なんにせよ、おめでとう!

【2008/07/14 22:35
WEBLINK [ ] NAME [ いちろー #5497d27678 ] EDIT
いちろーさん、
本名なんですか・・・。
本当かどうか疑うくらい、高貴な苗字ですねぇ・・・。

家元さん、花枝さん、失礼しました。
【2008/07/15 01:05
WEBLINK [ ] NAME [ あいぼ #5498291f51 ] EDIT
結婚!!そーかー。花枝が遂に・・・。

いやぁおめでとう!!
照れている家元くんが目に浮かぶなぁ。

俺もちゃんと言わなかった口なので、心が痛むが(笑)、何はともあれ・・・ですね。

会場探しも色々あったのかな?
次回楽しみにしてるよ。
【2008/07/15 02:07
WEBLINK [ ] NAME [ じめ #51151ace2e ] EDIT
> あっこ
ありがとっ!
そーなんですよ、ほんとはシーバンス(浜松町の練習場)のあと、
水上バス乗ってお台場へ行く予定だったのですが、シーバンスは貸し切りだし、
天気悪くなって(私が)行く気なくして銀座になったものだから、予定が狂ったのかもしれません。
アドリブに弱いやつ……。

>あいちゃん
ありがとねーー。
いちろーさんが答えてくださってるように、本当に「家元」ですよ。
でも、実際は何の家元でもないので、ネタでしかありません。
「5月はすばらしいですよぉ〜〜。お花も緑も1番キレイです!」と
どのウェディングプランナーも口を揃えて讃えますが、
絶対に他の月バージョンもある!
因みに5月は新郎の誕生月でもあり、式は2人の誕生日の真ん中あたりです。
ドリーミング!

>いちろーさん
ちゅいーっす!
ありがとうございますっ!!
家元とは代が被っているにも関わらず、私はまったく覚えがありませんでした。
1年のときから、もっとしっかりみときゃ良かったです〜。

>じめさん
ありがとうございます!
遂にでございます。
週末は試合・練習・結婚準備という感じで妙に忙しくなってきました。
式直前に、課題提出前日みたいになっている姿が、今から目に浮かびます。。
>俺もちゃんと言わなかった口なので、心が痛むが(笑)、何はともあれ・・・ですね。
2次会で、「皆の前でプロポーズをして下さい!」という司会に「もうしたから!!」と
あわてていたじめさんを覚えております(笑)
【2008/07/15 16:36
WEBLINK [ ] NAME [ 花枝 #990ca41d67 ] EDIT
家元君は僕もよく見てましたよ^^イチローの言うとおり当時有名人でした。ピンクトドレスの後ろにいるのはどうやらナリ○ケ先生みたいね。ティアードスカートは日本でもここぞとばかり流行し始めています。でもこれは長くないんじゃなかろーか。
【2008/07/16 03:19
WEBLINK [ ] NAME [ じゅん #2a9f6dc190 ] EDIT
おめでとうございます☆☆
プロポーズのお話、非常に興味深いですね~。参考になります笑

さて、ドレス。かわいいー!
とはいえ自分はこんなの着れないなあ。。。
私は少し前の、布っぽいタイプのが好きですね。あれもアレッシアが流行らせたのでしょうか。
【2008/07/16 09:25
WEBLINK [ ] NAME [ izumix #2ac1f08c41 ] EDIT
>じゅんさん
ありがとうございますっ!
でへ。
彼にはなにやら過去の栄光がありますようで。
そこをよりどころに、現在も頑張ってもらいたいモンです。
(もちろん私は倍頑張らないと、なのですが)
写真は、確かライジングスターのものですよ。
ティアードは好き嫌いありそうですしね!

>izumix
たびたび、ありがとう!
なんだろ、こんなこと気にしない人もいると思うのですが、ね。
izumixはどうです?
ティアードはクセのある形だからね。
腰の位置の低い日本人には合わないとは言われてます。
私もスキなんだけど、たぶん自分の体型には合わないだろうなと…
流行はチャンピオンが作るって感じなので、布っぽいやつはちょっと前だし、ロレインかも。
でも、もう流行というより、定番って感じだよね。
今は全体的にティアードであるかに関わらず、よりボリューミーなスカートが主流みたいです。
布っぽいってゆうより、ふわっと空気感がある感じ。
シルクサテンも表でなく、スカートの内側に使われていたりして、面白いです。

ところで、ティアードはドレス界全体の流行なのか、ウェディング用のカラードレスもなんだかティアードが多いんだよ!段々!
【2008/07/18 11:41
WEBLINK [ ] NAME [ 花枝 #9a7f80d876 ] EDIT
コメント投稿














pagetop
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]