忍者ブログ
□■ [PR]
2025/05/14 18:07
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


CATEGORY [ ]
pagetop
□■ 闇の告白 その6
2007/04/11 05:55
え〜、昨夜ニューヨークから戻ったばかりで
時差ぼけってこんな時間にバッチリ眼が覚めてます、、

ではシンクロニシティー話
それは中学の修学旅行でのこと

バスで信州へスキーへ行ったのですが、
なにしろ超マンモス校なので、先生方はすみやかな団体行動の為に
「時間厳守」を強く徹底されました

前日、担任の先生がこんな話をされました。
「明日やけどなぁ、時間だけは絶対守ってくれや
以前 3分遅刻したやつがおってなぁ
そいつ一人のせいで3時間到着が送れたことがあったんやぞ〜」

何を根拠にそんな事を言っとるんや、という感じで聞き流していたんですが
まさかこれが現実になろうとは、、

当日は朝6時に校庭に集合だったのですが
ご想像の通りすっかり寝坊してしまいまして
私は20分ばかし遅刻いたしました。

あわてて校庭に着くとバスが18台がズラッと並んでまして
その前に18人の担任がこれまたズラッと並んで立ってまして
生徒は皆すでに乗り込んでおり私が最後の一人であることは一目瞭然でした

しこたま罵られたあと出発
それは楽しいバス旅行はずでした、、

予定ではその日の午後には着くはずだったんですが
なんと長野県手前で雪のため高速が凍結してしまい
いったん戻って愛知県の方から回り込むという自体に陥りました

これが渋滞やらなんやあってもう大変
しかもなにしろ大所帯なので飯すら食べる処がなく
昼&夜ともにサービスエリアの弁当
当然 皆同じ弁当を用意できるはずもなく
壮絶な焼肉弁当の取り合い
それでもいっこうに到着する気配無し

あえなく車中泊になり
多感な若者達は暴発寸前

結局 着いたのは次の日の午前10時
きっちり20時間の遅れでした、、

見事にシンクロしております













PR

CATEGORY [ TAKE ] COMMENT [ 9 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
<<映画『選挙』 ついに日本公開!! | HOME | 新歓速報>>
コメント
マンモス校でくりひろげられる、タケトシ少年の珍騒動。

はっきりと情景が浮かび、
さすがは映像科卒と関心しました。
こんなすごいエピソードはそうそうないかもしれませんが、読者としては次々に読みたい気分です。

【2007/04/12 07:31
WEBLINK [ ] NAME [ miwako #3c22fd3561 ] EDIT
これまたスゴイ経験をなさいましたね。
車中泊とは!

中学時代の青春の一ページに、宇宙を感じてしまいました。まさに闇のシンクロニシティー。

焼肉弁当をめぐって死闘を繰り広げるというのが、リアルで笑ってしまいました。
【2007/04/12 15:45
WEBLINK [ ] NAME [ みのり #57551c32f7 ] EDIT
いや、これまた、すごいですね。
バスと先生がずらりと並ぶところへの登場は、
さぞかしドキドキもんだったことでしょう。

皆にはキレられませんでしたか??(^_^;;;

しっかしすごいシンクロですね。
20時間の遅れ・・・車中泊・・・。
すごい思い出ですね。
【2007/04/12 19:36
WEBLINK [ ] NAME [ じめ #8d38756531 ] EDIT
>みわちゃん
三十路も過ぎると
懐かしい少年時代の記憶も
しだいにカラー映像〜セピア色の写真へ変化していきます
すべてを忘れ去ってしまわないように
こうして書かして頂いています

>みのり
真夜中のバス内における
あの異様なまでのハイテンションな空気
過ぎてみればなお
それは楽しい思い出です

>じめ
あの校庭へ駆け込んでいく感じは
キャプテン翼のアニメのように
走っても走っても辿り着かない
果てしない光景だったように記憶しています
【2007/04/13 01:26
WEBLINK [ ] NAME [ たけ #9b39811a10 ] EDIT
するつもりなんて全くないのに
どうして遅刻をしてしまうのでしょうか。

大人になった今もなお寝坊に苛まれている私、
人ごととは思えません。

さりながら、最後の一人としてバスに乗るシーン、
ちょっぴりジェラシーを感じてしまいました。

漢、として(笑)
【2007/04/13 20:12
WEBLINK [ ] NAME [ もろ #5498df59d5 ] EDIT
いじめにあわなかったですか。。。?
【2007/04/14 03:20
WEBLINK [ ] NAME [ jun #8de8c696a0 ] EDIT
>もろ
「春眠不覚暁」
この時期はさぞかし辛い毎日でしょうな

私は高校生の時 エブリデイ遅刻でしたが
それを通学路に坂道が多かったせいにして
先生に逆ギレしてました、、
(チャリ通だったので、、)

>淳
罰ゲームとして
道中 何曲も熱唱させられました、、、、



【2007/04/14 17:11
WEBLINK [ ] NAME [ たけ #57501d1f36 ] EDIT
あぁ、僕も高校時代エブリデイ遅刻でした。
3回遅刻で欠席1回とカウントされ、3分の1欠席で留年するシステムでした。ほぼ皆勤賞なのに進級が危うい状態だったのを思いだします。
ほんの15分早く家を出るだけのことがとても困難に思えました。
【2007/04/14 19:59
WEBLINK [ ] NAME [ 雅寿 #990ea13e8c ] EDIT
>雅寿
あったねぇ、遅刻何回で欠席一回っていうシステム

私も必ず学年末になると
「もう一回でも休むと進級できないぞ〜」
って脅されてました、、
【2007/04/16 14:38
WEBLINK [ ] NAME [ たけ #56a1c720f7 ] EDIT
コメント投稿














pagetop
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]