忍者ブログ
□■ [PR]
2025/05/14 21:15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


CATEGORY [ ]
pagetop
□■ ご近所アド街めぐり
2007/03/24 12:28
いやー久しぶりの雨で灰色な休日ですね。
さて、私のネタもそろそろ尽きつつあるので
そろそろ格闘技談議でも…といいたいとこですが少々立て込んでおりまして
とりあえず今回はご近所ネタで

つい最近あの地域活性化番組?
「アドマチック天国」にわが最寄りの世田谷線が出てまして
そんなかで気になった店はいっぱいいっぱいあったのだけど
とりあえず今回レポしたいのは
上町にある「鹿港」(ルーガン)の肉まんです。
手作り台湾肉包の店で
本場台湾にある老舗「振味珍」で初めて味の継承を許された
世界でただ一人のご主人が作る本場の肉まんです。


メニューは
肉包(肉まん)140円
あんまん 120円
まん頭 70円

以上の三種類のみ
あいにく自分が訪れた時には
あんまん、まん頭は売り切れてたので肉まんを買って食してみた。
もちもちした適度に歯ごたえのある皮の中からは
肉汁とネギの風味が広がり、鼻からぬける胡椒の香り。
『まるで肉まんのサスケオールスターズや!』by彦麻呂
すみません失礼しました。

世田谷線沿いの美味しい店、ちょい気になる店など
これからもレポできたらと思います。
あんまんは早く食べなきゃ…
PR

CATEGORY [ monsier(ムッシュ) ] COMMENT [ 7 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
<<ピンク@ダンス | HOME | 旅1完>>
コメント
今仕事の現場が宮坂にあるので、世田谷線結構利用しています。
現場最寄駅の「宮の坂」と区役所のある「世田谷」&「松蔭神社前」の駅近辺の美味しい店、あったら教えてね。
【2007/03/26 05:41
WEBLINK [ ] NAME [ トシ #991eb62f5b ] EDIT
台湾で有名なとこに食いに行ったけど、うまかったなぁ…!それが日本で、しかも近所で食べられるなんて羨ましいよ。
【2007/03/26 07:32
WEBLINK [ ] NAME [ じめ #92cd2b4594 ] EDIT
ムッシュさん、春合宿ではありがとうございましたー!

私は今年の夏に世田谷の梅が丘に引っ越すので、
もうすぐご近所さん、ということになりますね?
世田谷線、チンチン電車と言って昔親しんでました☆
あの緑色の車体が好きでした。
今もそうでしたっけ???
【2007/03/26 14:02
WEBLINK [ ] NAME [ すみこ #990c79ba28 ] EDIT
>トシさん
宮の坂、家から激近ですよ!
上町駅ちかくにサイゴンっていうアジア料理屋さんのカレーがお薦めです。
アド街はネットでも見れますよ!
http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/070303/index.html

>じめさん
さすが世界を舞台にしているだけあって
各地の美味も食しているのですね!
肉まんやの近くにスーパーがあるので
そこ行くたんびに買いそうです。

>すみこ
合宿、飲みまで行けんでゴメンネー。
名前憶えるので大変でした(笑)

世田谷線の緑色の車体は今は走ってなく
宮の坂駅に車両が飾られているよ、
それ以外は何の変わりもなくのんびりとしたローカルな電車です。
梅ヶ丘かぁ、Good Choice だね。
小田急仲間が増えてうれしいや!
【2007/03/26 14:54
WEBLINK [ ] NAME [ monsier #9a7ecbd98e ] EDIT
ご近所さんだ!うち三茶です。
以前、上町で一人暮らししてました。
サイゴンはちょこちょこ行ってたけど
その肉まん屋は知らない!場所、教えて〜!!
子供が世田谷線好きで、
休みの日には、三茶→下高井戸を往復してます。
トシさんも宮坂に来てるんですね!
伯井の実家が近くですよ。
時間があったら今度お茶でもしましょう♪
【2007/03/26 23:49
WEBLINK [ ] NAME [ ミナ #99d18a06e4 ] EDIT
ムッシュくん、美味しそうな肉まんだね。

こっち(上海)でも気軽に街角で肉まん、野菜まん買えます。

1個10円くらい?味はまあまあかな〜。

でもそれなりに美味しい肉まんを食べようと思ったら、

やっぱり、専門店やレストラン(飯店)で食べます。
【2007/03/26 23:50
WEBLINK [ ] NAME [ カワイ。 #288a0ba68b ] EDIT
>ミナさん
肉まんやは上町と世田谷の中間くらい、
世田谷通り沿いで確かサイゴンも近いと思います。赤い看板が出てます、一度お試し下さい。できたてがお薦めです。

>カワイさん
一個10円ですか!!さすが本場は安い、野菜まんとっても気になります。
上海は色々旨いものありそうですね?
【2007/03/27 16:33
WEBLINK [ ] NAME [ monsier #29efd46680 ] EDIT
コメント投稿














pagetop
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]