忍者ブログ
□■ [PR]
2025/05/20 00:11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


CATEGORY [ ]
pagetop
□■ にぃ〜はお!上海 No.11
2008/07/25 00:49
   にぃ〜はお!上海 No.11 〜ぶっきらぼうとスピード〜


に〜はお!上海レポーターの可愛(クーアイ)です。

昨日のおやいずーさんのまうログにもありましたがこちら中国も何だか似た様なところもあります。一般的な飲食店ではお客にたいしてもとてもぶっきらぼうだし、もちろん中国語には敬語なんてものも存在しないので日本人の方たちが旅行で来るとびっくりすることも多いらしいです。

アバウトで少々品質も怪しいところはあるけれど、ことスピードとなると
製作や実行スピードは世界でも有数かもしれません。なんといっても未だにオリンピックの会場や施設が未完成だったりするところもあるらしいけど最終的には形になるんです。この国は。

だから、見えないところで手を抜いたりしてるんでしょう。(笑)


<にぃ〜はお!上海> No.11 ☆ぶっきらぼうとスピード☆ 終


PR

CATEGORY [ カワイさんの「最新★上海事情」 ] COMMENT [ 2 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
<<オラ マドリッド | HOME | 逍遥・遊歩廊>>
コメント
今、オリンピック直前で、何かと話題が多いですね~~!!

そちらから見えたり、受け取れる今の中国・・・。
ぜひ教えてくださいね!(^_^)
【2008/07/28 02:39
WEBLINK [ ] NAME [ じめ #54957fc7b8 ] EDIT
中国の生活習慣、なんとなくは知ってましたが、やはり凄そうです。
日本にも中国人が経営しているお店に行くと、そんな名残りが見られます。
多くは日本に合わせて丁寧に対応してくれますが、あくまでも強気を通す店員をたまに見るとある種気概を感じます。
日本みたいに、店員が客に笑顔で対応するのは珍しいし、海外でそんなことをすると、気があると勘違いされる、と聞いたことがありますが、本当なのでしょうか?
【2008/07/28 23:01
WEBLINK [ ] NAME [ みのり #57551d361d ] EDIT
コメント投稿














pagetop
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]