忍者ブログ
□■ [PR]
2025/05/14 17:49
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


CATEGORY [ ]
pagetop
□■ 未来に行ってきた☆
2007/03/17 18:29
ちゅいーっす。

まうログがスタートして3ヶ月。
街には達郎ソングが溢れていましたが
いまではすっかり春の便りが聞かれるようになりましたね。

ライターの個性も強烈に出てきて、
自分の存在意義を見失いそうにすらなってしまいますが、、、
なんかしらの安心感を与えているようで、ワタクシも安心しました。

で、僕なりにですね色々考えてやってるんですよ。
1つテーマを決めて、肉付けをしていき
数回に分けてアップしていく。。。みたいな。



ただ、
年度末じゃ~!
異動前じゃ~~!!
時間がねぇ~~~!!!



っつ~ことで、ちょいとテヌキします☆

ただの日記ですw
脈絡もクソもありませんww
文章もめちゃくちゃですwww


***************


昨日は、消防学校初任科同期で、同部屋だった奴の結婚式でした。
この初任科ってのは、消防官になって最初に
半年間全寮制の消防学校で、教育を受ける課程のことをいいます。
まぁ、ほぼ軍隊です。


ワタクシこう見えても部屋長ってのをやってました。
といっても、年長者が勝手にやらされるだけなんですが、
それでもたったの半年間で、まぁ~それはそれは、色々とありました。

それはまた今度書くとして。。。

そいつねぇ~実家がつくばなんですよ。
で、会場もつくばだったんですよ。

朝の交代間際に出動しちゃって、心肺停止の症例だし、遅刻決定しちゃうし
遠いしなぁ~って、ちょっと憂鬱だったんですけど。。。
いや~、途中からすっかりゴキケンさんになれました☆

僕をゴキゲンさんにしてくれたのは

『つくばエクスプレス』です。

http://www.mir.co.jp/


いや~僕の鉄ちゃんっぷりを、きちんとご存知の方がどれくらいいるか知りませんが
ちなみに、、、

高校の卒業文集、将来の夢に大真面目に
『JRの運転手』と書いたことがある。。。
ってカミングアウトで、伝わるでしょうか?


といっても、

 1.毎月『鉄道ジャーナル』を購入している
 2.鉄道ビデオを何本か持っている
 3.Nゲージをいくつか持っている

ってな程度ですけどね。←ジュウブンダロッ!!

実際に乗ることにはあまり興味ないんです、僕。
路線図とか眺めてる方が好きなんですよ。



ところがいや~。昨日は大興奮。
天気がよくて筑波山がすんげぇ~~~キレイだったってのもあるけど
速い!!
さすがは130㌔運転!!

まぁ『130㌔走行!』なんて宣伝されてるんで
130㌔書きましたが、みなさんご存知のように厳密には125㌔運転ですね。←ミンナシラネェヨ!!

つくばエクスプレスのATCでは130㌔まで出してしまうと
機械が勝手に5㌔落としてしまうんですよね~。
そこで125㌔で走るようにATOで設定してるんですよね。

正確には『最高速度130㌔』ですな。




まぁ、でも速かったなぁ~。
そして、各駅がキレイでファンタスティック!!

開業前はHPとか見ながら
『みらい平ってなんだよ!w』とか思ってたんですが
いやいや、未来っぽいよ、この路線。

つくば万博を知ってる世代は
『つくば』ってキーワードに単純に未来を感じるかと思うのですが
そう、まさにあの時代に思い描いていた未来ってカンジですかね。。。

ん~、ちょっと違う。

あの『未来』に憧れていた時代の空気感を感じられる、
まだ六本木ヒルズもランドマークタワーも幕張メッセもない、
終身雇用があたりまえでまだ高度成長期の流れを感じられた昭和の末期。

昭和30年代ほどじゃないんだろうけど
『これからみんなで頑張って日本をよくしましょう』みたいな空気感。
みたいなもんを感じてしまったんですよね。



まぁ、もっと単純に、建物を作っているクレーンを見たり
造成地の中に明らかに『あ、道できるんだ』的な筋ををみつけたり
それだけでワクワクしちゃってたんですけどね。

えぇ。
ワタクシ、インフラ・都市計画・再開発が大好きです☆



もちろんつくばエクスプレスの沿線の住民は、そんな堅ッ苦しいモンじゃなくて

『LOHASな暮らし』的なコンセプトの戸建に住んでたり、
ちょいとオサレなSCでウィンドウショッピングを楽しんでいたりして、
ろくでもないことで119するんだろうけど。



日帰りでつくば観光ぬぁ~んて、いかがですか?
秋葉原から最速45分で未来へひとっ飛び!!なんつって。


PR

CATEGORY [ いちろー ] COMMENT [ 13 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
<<常識 | HOME | 左下の親知らずも抜きました>>
コメント
締めの言葉が「なんつって」ときますか。

いや〜今回も癒されました。

【2007/03/17 20:37
WEBLINK [ ] NAME [ たけ #9b39811a10 ] EDIT
イチローがてっちゃんだったなんて。初耳。
かなり前、私の姉が、新宿東口で友人と待ち合わせをしていた時のこと。
マイシティ方面から、普段は誰ともほとんど口を利かない同僚男性が、首からスンゴいカメラをかけてなぜかニコニコとてもいい笑顔を浮かべて歩いて歩いてきたそうな。(あぁ、彼も待ち合わせをしていて、相手を見つけて笑顔を浮かべているんだろう)と姉は思い、彼を目で追っていると、とうとう彼は誰とも合流することなく中央東口の改札へ吸い込まれていったという。

堪えきれずに笑顔が溢れてしまったんだろうね。
イチローもそんな?路線図見てると知らずに笑みが?
【2007/03/17 20:42
WEBLINK [ ] NAME [ みのり #57551c3456 ] EDIT
上海には時速400km/h超(F1より速い!)のリニアモーターカーがあるよ!

でもたった8分で終点なんだけどね(笑)。

最高速の時はやっぱ速い!って感じがあります。
【2007/03/17 20:47
WEBLINK [ ] NAME [ カワイ。 #288a0ba8b3 ] EDIT
つくば勤務をしていたので、TXには1年間乗ってました。
始めに衝撃を受けたのが、「柏たなか」〜「守谷」間で出くわす大平原です。
まるでナメック星のような(幻想的な?)光景です。
霧が立ち込めて、半径5m先が真白になる事も良く有ります。
【2007/03/17 23:31
WEBLINK [ ] NAME [ 夢導 #99d0474ded ] EDIT
オレはイチローはめちゃくちゃマニアックな鉄道話を連載してくれるのも面白いと思うけどな。
(以前のMLのスイッチバックネタみたいな。)

さて、つくばエクスプレス。
CMをあまり見なかったせいもあるけど、計画も知らなかったし、いつの間にか出来てたし、いまだに存在が薄いんだよね...。

つくばエクスプレスの魅力って何???

・・・もっと語ってくれ!!

あと、小さい字・・・読みにくいよぉ。(^_^;;; 普通のままでいい。(と思うんだけど)
【2007/03/18 00:47
WEBLINK [ URL ] NAME [ じめ #56a1c9538c ] EDIT
イチロー君、回を重ねる毎に文章が面白くなってる気がします。
勢いで書いている時ほど。

ところで『幼少期の男の子はいくつかのタイプに分けられる』と聞いた事ありませんか。

*アクションヒーローもの
*鉄道
*メカ、機械もの
*車
などが代表例です。成長と共に興味は移行し、どれにもハマる時期はあると思いますが、、、。

イチローは小さい頃から鉄道好きだったのかな?
私は今TGVか、ICEに乗りたいの!カワイさんの400kmもすっごい乗ってみたいな〜。
絶叫マシーンは苦手だけどね。スピードは体験したいの。
【2007/03/18 06:13
WEBLINK [ ] NAME [ miwako #3c22fd3561 ] EDIT
>miwakoさん
時速400kmも意外と快適で、刺激的ではありません。
あたりまえ?(笑)

シートは新幹線の方がいいです。(笑)
【2007/03/18 15:55
WEBLINK [ ] NAME [ カワイ。 #9b1d3f7b07 ] EDIT
>タケトシ先生

そんなに持ち上げられたら、小躍りしちゃいますよ、なんつってw

>みのりさん

あぁ~、僕はカメラには手は出してないんですけどね~。
ってか、一時出しかけたけど挫折しましたww

路線図とにらめっこしながら『あぁ、こことここをつなぐ新路線ができたらなぁ~』なんて考えてるとニンマリしちゃいますwww

>カワイさん

空港までのリニアっすよねぇ~。
確か設計上は550㌔まで出るはずですよ~。
営業は430㌔ですよね。またマニアっぽくなっいく。。。w

>ムドウ

あぁ~、わかるわかる。
あそこの区間は、なんかすごいよな。
ナメック星の描写を覚えてないんだけど、いいたいことわかるよ!w
ちょっと鳥肌たった☆
【2007/03/18 22:36
WEBLINK [ ] NAME [ いちろー #29f02f0826 ] EDIT
>じめさん

キタ━━(゚∀゚)━━ヨってカンジっすか?w

CMなんかやらんですよ~、ただの鉄道ですから~。
ニュースではやってましたよね。

ってか『もっと語ってくれ!!』
って、伝え切れてないってことですか?( ´∀`)ポカーン

小さい字、続けますw

>ミワコさん

お久しぶりです~w

僕は小さい頃から鉄道好きでした。
ヒーロー物とかも観てましたし、野球とかもやってましたけど、やっぱり電車大好きでしたね。

僕は外国だと、VSOEに乗りたいですね。
ゆっくりってのも、旅の魅力ですからね。

>カワイさん

日本は鉄道大国なのですからね、エッヘン。
【2007/03/18 22:52
WEBLINK [ ] NAME [ いちろー #29f02f0826 ] EDIT
うちの息子(3歳)が、電車オタクなので
将来こんなふうになるのかしら〜?
と思いながら読んでました。

新幹線見るために東京駅行ったり
プラレール図鑑で、ありとあらゆる電車の名前を覚えたり、、、
おかげで私もだいぶ覚えたよ。
桃太郎とか、南海ラピートとか、サンダーバードとか、、、
イチローくんならわかるのかな?
【2007/03/19 00:43
WEBLINK [ ] NAME [ ミナ #99d18a06e4 ] EDIT
筑波合練に行く時に、初めてエクスプレス乗りました。
確かにあれははやいですね!
ひとっとび!!!
しかし運賃高いなあ…と思います。。。
遠いから仕方ないんですけど。。
【2007/03/19 10:48
WEBLINK [ ] NAME [ すみこ #990c79ba28 ] EDIT
何度か乗ったけど便利だよね。
駅もきれいだし快適でした。
【2007/03/19 13:03
WEBLINK [ ] NAME [ ダイスケ #9b39d4245b ] EDIT
>ミナさん

いやいや、オタクってのはこんなレベルじゃ~ありませんよ。
せめて線路沿いでカメラ構えるくらいにならないとw

あくまで僕は『少年の心を忘れない鉄道好き』なんで☆

桃太郎って、、、またマニアックな3歳児ですね|д゚)

>すみこ

いや~、素敵だよね、TX。

確かに高いよなぁ~。
でも帰りに土浦からJRに乗ったら、たいして変わらなかったから、純粋に遠いんだよな。
運賃って、基本的には距離で決まるんだよ☆

そんな君に、もっと素敵な北総鉄道を紹介w

京成高砂から千葉ニュータウンの印旛日本医大ってところまで結んでるんだけど
わずか30㌔ちょっと乗って、ぬぁ~んと!!


820円也☆

>大五郎さん

おぉ~、乗ってるんですか?
つくばにデモにでも行かれたんでしょうかね。

まさに未来ですよね☆

【2007/03/22 23:05
WEBLINK [ ] NAME [ いちろー #29f02efdb5 ] EDIT
コメント投稿














pagetop
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]