忍者ブログ
□■ [PR]
2025/05/15 02:42
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


CATEGORY [ ]
pagetop
□■ どうでもいい論シリーズ:しゃく論
2007/09/10 12:18
私は顎がしゃくれています。
なので、この「しゃくれ」をもっと愛してみようと思い
いろいろ調べてみる事にしました。

まずしゃくれを辞書で調べると、
しゃく・れる【▽決れる/×杓れる】
[動ラ下一]しゃく・る[ラ下二]まん中がくぼみになっている。
中くぼみで先が突き出ている。「―・れた顔」

どちらかというと、引っ込んでいるという事ですね。
つまり鼻が低い訳です。

英語で表現すると、
a turned-up chin(しゃくれたあご)

a tuned-up chin(改造されたあご)と表現すれば、格好良さ2割増ですね。

要はしゃくれを詳しく説明すると
>何かの真ん中がへこんでいる、というような状態を意味します。
>よくあごが長い、あるいは出っ張っている人を、「あごがしゃくれている」と表現しますが、あれはあごが出ているというよ
>りも、顔の真ん中がくぼんでいて、結果的にあごが出た形になっている状態からきている表現です。
>実質は同じことなのかもしれませんが、「あご自体がじゃくれている」というのは少し違うのかもしれません。

だそうです。

ちなみに「しゃくれ」にまつわる検索キーワードは
しゃくれ警察署, しゃくれ顎, しゃくれ 芸能人, しゃくれ 治す

治したいと思っている人は多いようです。もっと誇りを持って欲しいものです。
ちなみに、しゃくれというとやはりタレントが浮かぶようです。

ちなみに顎がしゃくれているタレントランキングは(livedoor Lislog調べ)
1.島田紳介 6.ローリー寺西
2.有田哲平 7.小藪千豊
3.田中直樹 8.中村獅童
4.知念里奈 9.牧瀬里穂
5.アントニオ猪木 10.次元大介

だそうです。

驚いたのはアントニオ猪木より知念里奈が上だった。ということです。
そして、次元大介は残念ながら芸能人ではないと思います、、。
小藪千豊は誰なのでしょう、、か?

次に、豚がなぜしゃくれているのか?という学説です。

>ブタについて論じる前にまずブタとは何かということを定義しなくてはいけない。
>ブタとはずばり、野生のイノシシを家畜化したものである。ではイノシシとブタにはどのような相違点があるか。
>イノシシからブタに変化するにあたってさまざまな性質の変化がある。
>第一に毛色。イノシシはほぼ褐色であるのに対して、ブタは白色・赤色・灰色など多様化している。
>次に頭骨。ブタは下顎骨が短縮してしゃくれた顔になる。これは咀嚼力が衰えるからである。

つまりしゃくれてない人を「イノシシ」とするならば、しゃくれた人は「ブタ」なのだそうです。

結論としては、
しゃくれは顎が出ているのではなく鼻が凹んでいるのであり、
野生から家畜化した存在であり、
咀嚼を苦手としており、
例えるならばブタであり、
悩み多き存在であり、
改造され進化した新人類であり、
目標とすべき存在は島田紳介なのです。

以上、浅い分析による論説でした。
PR

CATEGORY [ 夢導 ] COMMENT [ 4 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]