2025/05/14 17:49
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2007/03/21 02:42
|
えーっと、今日自分が書いていいのでしょうか。 昨日はすみっこの出番な気がしますが。 えー、さて。僕も自分の過去が気になりだしました。 ----------------------------------------------------------- 2000年1月13日 「ないないの神様が現れた」→A お得意様のシャチハタの原稿を紛失して、でも確かに注文を受けて、その後どうなったか覚えてない。大失態である。昨日朝遅刻して坂を走っている時に落とした はずの手袋が両方あった。昨日の夜は寒くて何度もかばんの中を探しても無かったのに あった。 正確に言うとAの科白は「私はぼけていたけど自覚は無いんです」ということになる。 確かに~はずなのに 僕はこんなことを人生のうちあと何度繰り返すのだろうか。大量にある仕事の隙間に、こいつがムリヤリ潜り込んでくる。僕がしている仕事内容はミスを見つけるほうがたやすい。自覚アリ。 どうしてか、伝票1枚さえ正確に書けない。本当にどうしてだ。本当になんでなんだろうか。 美術をやってるときは絶対にそんなこと無かったし、目の前にあったものはそのまんま描けた。描けた「ハズ」というコトバさえ見つからない。なんでかって、美術には正確さなんて求められてないし、200円+150円=5.340円にするのもOKだったから。 ----------------------------------------------------------- 大学卒業して今の教室に勤めるまで2年ほど社会人を 経験してた、その頃の日記です。 あ~、結局自分は現在あんまり進歩していない ことがこの日記を読み返してわかってしまいました (T_T) 自分の非を認めてるんくせにすっごい言い訳してます。 進歩があるとすれば、自分が忘れっぽい人間だということ をわかってることぐらいかなー。今ではくだらないことでも なんでもメモするようにしてます。 でもそのメモが見つかりません。 (T_T) PR |


![]() |
|

![]() |
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |
