2025/05/19 13:42
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2008/07/28 14:44
|
おはようございます鉄火です!! 昨日まで学校で強化練やってました(^^) 今日は予定がなかったので昼までぐっすり。 四年にもなると筋肉痛にはならなくても最後の強化練でテンションあがりすぎてなんか変に疲れました(笑)声が出ません。 さてさて今日はフロアでかかるCDについて書きたいと思います 私が一年の時はCDといったら「POPOYAMAX」(ポポヤマックス) ぽぽさんが連盟から落としてきてくれたCDをみんなでありがたく使っていました あとは総長いずみさんの「IZUMIX」(イズミックス)が名曲ぞろいでイケている、けど傷がついていて残念ながら使えるのは少ない という2種類が定番でした そしてうちらが2、3年になったころにはコセコがさりげなく「コセコレクション」(略してコセコレ)を増やしていきCDケースはもうこれ以上入りきらないくらいに曲には困らない感じになりました(>∀<) それにしても最近マイお気に入りCDを作る人がふえてきたんですよね おかげでCDケースに入りきらなくて溢れかえってて取っ手にくくりつけている感じになっています だれも古いCD整理しないんだから~(*_*) お気に入りCDを作るとポポヤマックスのように自分の名前を入れた名前をCDに書いたりするのですが最近のはこんな感じです↓ ●「じょせ譜(半人前)」・・・私のいっこ上ジョセフさんが名曲っぽい曲を集めたCD。しかし曲が速すぎたりでいまいち惜しい。あくまで名曲っぽい。なので半人前。 ●「SM(スタンダードモダン)CD」・・・これも私のいっこ上の阪倉ドニー先輩が自分の練習用に作ったモダンの曲だけ16曲入ったCD。モダン人的にはとても助かるが、「SMかけようよ、SMどこにあるんだ」といった会話はされるのはどうしたもんか(笑)そして5枚くらいあったのに今や1枚しかない。 ●「病んでるCD」「病んでいるCD」等・・・私の二個上のそがさんが持ってきたCD。内容自体は全然病んでいない普通のCDだが、そのジャケットにはそがさんの病んでるうさぎがふんだんに描かれている。なんだか病みそうでいやだ。 ●「ルーシーディー」・・・私のいっこ下のルーシーが作ってきたCD。連盟CDから落としてきたので結構最近の曲ばかり集まっている。ファイナルの曲ばかり集まっていてみんなテンションが上がるが、フロアでルーシーディーがかかりすぎて正直飽きたという感想もちらほら。 ●「りかたそんぐす」・・・私の二個下のリカちゃんが作ってきたCD。リカチャン→リカタン→リカタソという具合にりかたそんぐ。かわいらしく、おしゃれな曲ばかりあるが、あんまりその種目っぽくないところが難点。デモで使えそう。 といった感じです。 最近はバスやルーシーが学連の音楽を支える東工のもりしげ君や、さつき杯主催の首都大からもらってくることが多いので新曲がそろっています。 みんなテンション上がりながら練習できていてとても助かります。 とはいえポポヤマックスがかかると一年生のころを思い出してなつかしくなったり。 ああ、私も4年生になったんだなぁ。。。みたいな。 それにしてもワルツはなにをかけてもボックスにしか聞こえないのは合宿が近いからでしょうか(笑) てわけでCDネタこれくらいしかないのでこれくらいで みなさん合宿いらっしゃいますか????? 今年はサワキンの都合で一週間遅れるのでくらげが心配です(*_*) 私なぜか小さい時から誰よりもくらげに刺される率が高いんですよね~、、、怖い怖い(*_*) 良いクラゲ対策あったら教えてくださいm(__)m 鉄火でした☆ PR |


![]() |
|

![]() |
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |
