忍者ブログ
□■ [PR]
2025/05/15 19:58
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


CATEGORY [ ]
pagetop
□■ 仕事について
2007/07/14 07:19
イチローはホントいいですね(もちろん藤居ではなく鈴木の方です)。
そのプレースタイルからは職人気質というか、真のプロフェッショナルを強く感じます。

ご存じのとおり、私はムサビ卒業後にダンス教師という仕事を選択し今に至ります。
(現在は江東区というところで一応教室を構えてやっております)
在学中にすっかりダンスの魅力にやられてしまった私にとって
その道を極める事を志すのは当然の結果であり何の迷いもありませんでしたが
当時は身近にターンプロした方が上村先輩しかいませんでしたので、
なかなか情報も少なく、かなり思いきった選択ではあったと思います。
(今でこそムサビ出身のプロダンサーはたくさんいますが、、)

ダンスとの関わりにおいて、私には教師と競技者という二つの顔があります。

競技については、
もちろん成績をのばす事が大きな目標ではありますが、
プロとアマの区分けがあり、自分がプロ部門にエントリーしている限りは
常々アマチュアの方々に感心されるようなプロの匠の技を披露しなくては、という思いがあります。
果てしない道ですが、その過程でダンスの奥深さを知る事は何ごとにも変え難い快感でもあります。

そして、教師としては、
「この先生に師事して本当に良かった」と思って頂けるように、これもまた試行錯誤の毎日です。
必ずしも名選手が名コーチャーにあらず、とはどの世界でもよく聞く言葉ですが
やはり教師を仕事とする限りは、最大限の効果を生徒に与えてあげたいと思います。

先日、私の生徒が学生全日本戦(いわゆる夏全)でチャンピオンになりました。
これで、アマチュア部門、グランドシニア部門、学生部門、と3部門において
全日本チャンピオンを輩出する事が出来ました。(当然アマ部門はジメですよ)
私の教師としてのキャリアにおいて本当に大変光栄な出来事でした。

そして今年、
久しぶりにムサビの後輩が私のところに来ました。
尾崎豊が大好きというなかなか見込みのある男です。

私が学生の頃、師匠である嶺岸先生から教わったダンスのカッコよさ、そして奥深さを
彼にも同じように感じさせてあげたい、そう強く思います。














PR

CATEGORY [ TAKE ] COMMENT [ 6 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
<<3回目の携帯紛失とお父さん | HOME | 電話での会話>>
コメント
ちゅいーっす。

やめてください、苗字は。。。
人権侵害ですw

チャンピョンにはなれませんでしたが(なれる気配すらなかったけどw)
僕らにとって竹歳先生は、兄弟子であると同時に、名コーチャーでもあり
多くのことを学ばせてもらえました。

同じ教えを受けているはずなのに、
同門同期との差は広がるばかり。
卑屈になってもおかしはないくらいの状況で
そうならずにいられたのは
嶺岸先生、竹歳先生のコーチとしての才覚だと
常々感じておりましたです。

なんていうんでしょか
ダンスを習っているんだけど
学んだことはダンスのことだけじゃないんですよね。
まるで人生を教わったかのような
そんな感じを抱いています。


この場を借りて感謝いたします。
ありがとうございました。



ちょっと、難すぎですか?w
【2007/07/18 22:48
WEBLINK [ ] NAME [ いちろー #5497d27678 ] EDIT
3年の後期、これからという時に
口だけファイトなリーダーが逃亡して途方にくれていた時、
辞めちゃおうかな、一人で練習しても仕方ないな、とか
らしくもなく悲観的になって、シャドーでレッスンに通っていました。
そんな時、先生が
「オータが戻って来たら驚くくらい上手にしてあげる」
と言って、私一人相手に1時間のレッスンをして下さった事を
今でも覚えています。
オータを驚かすほどには上達できなかったけど、
卒部までダンスを続けられたのは、
先生のおかげだと思っています。
本当にありがとうございました。

実は、卒部の時に先生に書いて頂いたメッセージ
(先生とワカナ先生のポスターの裏)を
今でも、大切に持っています。(ちょっと怖いですね。笑)

もう少し痩せたら、
またいつかダンスのお相手して下さい!!
【2007/07/21 01:44
WEBLINK [ ] NAME [ 子豚★ #2ac21d2ce3 ] EDIT
竹歳さんはプロの技を披露して魅了するという意味でも、生徒を教えて上達させるという意味でも、素晴らしいプロフェッショナルだと思います。
学連ではもう本当に名コーチャーとして有名ですよね。
僕としてもそんな名コーチャーに習えた事が嬉しくもあり、誇りに思います。
これからもぜひよろしくお願いします。
そして新しく入った現役をよろしくお願いします。
【2007/07/21 02:24
WEBLINK [ URL ] NAME [ じめ #54957fde56 ] EDIT
>ふじい君
ずいぶん学生を教えてきましたが、君ほどのサプライズには滅多にお目にかかれるものではありません。
ハッピーダンサー(私的には)イチローの、
まさにハッピーエンドな「終わりよければ全てよし」のダンス人生でしたね。

>子豚
あの頃は口だけファイトなリーダーに悪戦苦闘でしたが、
君のダイエットも今や口だけファイトになってしまったようですね、、

>ジメ
期待の新人「せん」は、きっとムサビの歴史を変える男になってくれると思います、、、、、、、たぶん、、

【2007/07/25 17:25
WEBLINK [ ] NAME [ たけ #56a1414619 ] EDIT
先生のダンス、先生に習うダンス。
とてもとても大好きでした。

難しい生徒だったとおもいますが、
どんなときも面倒を見てくださってありがとうございました。

今でも竹歳先生に習えたことをとてもうれしく思っています。

評判は人づてに伺っています。
これからも竹歳先生、わかな先生の
ますますのご発展とご活躍をお祈りしております!

【2007/07/31 17:59
WEBLINK [ ] NAME [ WAKA@高知県 #984d2ab233 ] EDIT
>わか
タイミング悪くて、お前のコメントすっかり見落としちゃってたよ。

お前は、まぁ何かといろいろあったけど、そのぶん逆に印象深い生徒でもありますよ。

いつまでもダンスを愛していて下さいね。
【2007/08/03 22:29
WEBLINK [ ] NAME [ TAKE #9b39811a10 ] EDIT
コメント投稿














pagetop
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]