もう27になるのに、いつまでもパラサイトシングルはイカンと思い
現在、独立に向けて物件を探しています。
職場が神楽坂なので、西荻窪〜高円寺、東中野あたりでリサーチ中です。
他におすすめの地域があったら是非教えてください!
東高円寺なんかもちょっと見ました。あの辺もいいですね。
しかし・・・いい物件ってなかなか無いですねー。
家は人を語るといいますが、いろんな物件を見ているとそのオーナーさんが
どんな人かなんとなく分かってきます。
たとえば高円寺のある物件。
10畳で75000円、駅から3分でキッチン新品。フローリングもリニューアル。
すごい良さそう!と思って見に行ったら、なんと収納が全く無かったのです。
布団すら入れられない。ということは収納家具が必要だし、
ワンルームで全部ものが外に出てるって。。。
どんな状態だー!などと思っていると、
不動産屋さんが「このライトも今回新しく付けたんですよー。」と
天井のダウンライトを見せてくれました。
ちなみにちゃんとした照明は別にあるのです。
ダウンライトいらないから収納スペース作れ・・。
さらに図面で洗濯機置場になっていたところにエアコンの室外機が。
洗濯機置けません。そこで浮かんだオーナー像。
「新しいもの好きで実用性のない、ロマンチストな男」
あとはキッチンの状態が「料理したことないんだろうなぁ」という
作りだったり、やたらトイレが広かったり、
マンションの玄関に絵が飾られていたり、
作り手の趣味・タイプが反映されている物件が結構多かったです。
探し始めて一ヶ月ぐらいたってますが、いいと思った部屋はふたつ。
そのうちひとつは、日当り・キッチン・アクセス共に完璧でしたが
彼氏の家から近すぎて(徒歩3分ぐらい)アウト。
せめて一駅ぐらいは間をあけたい・・・。
もう一件は、女性限定のオートロックでセキュリティ完璧、
でも西荻窪から徒歩13分、荻窪からバス5分というアクセスの悪さ。
さらに予算もちょっとオーバーでした。
というわけで未だ、決まっておりません。
内見から帰って来た夜にうなされたりってこともありました。
アトリエ兼自宅にしたいので、広めがいいし
日当りは重要だし、セキュリティと駅からの距離も大事。
そう考えていると、「帯に短しタスキに長し」的な物件ばかりで・・・。
次にまうログをアップする頃には決まっているといいのですが。
内見中。ちなみにこの部屋は東向きでアウトでしたさてさて、今度の土曜から遅い夏休みです!9連休です!
金沢と尾道に一人旅に行ってきま〜す♪
次回はそのレポートも出来たらいいなと思ってます。
それではー。
PR