忍者ブログ
□■ [PR]
2025/07/10 01:12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


CATEGORY [ ]
pagetop
□■ わかばそうものがたり 第6話
2007/06/27 23:31
”わかばそうものがたり” 第6話:〜集合!〜



今回もボクが1年生のころのお話しです。




”集合!練習会はじめます!”

”おねがいしまーす。”

”今日はワルツを踊ります。”

”基礎練からはじめます。広がって。”


4年のオオニシさんの指示にしたがって
いつもの課外センター2F会議室で週2回の練習会がはじまった。


”手首、足首回して。アキレス腱伸ばして、前屈、・・・。”

”1・2・3・4・5・6・7・8”



”はい、集合、次ポイズホールドですが、頭から背骨まで軸があって、腕、肩がそこにのっかっている感じで肩が上がらないように首から頭がすっきり見えるように注意してやってください。”


”はい!”



”じゃ、また、広がって、ポイズ・ホールド!”


♪ララララ〜、ララ、ララララ〜、♬ララ、ラララ、ララッララ〜。


あれれ、ちょっと肩の位置直されちゃった。



”次、ロアライズ!”

”ボックスナチュラル系、1・2・3”

”リバース系、1・2・3”


1年生のボクらの
タキとスギモトはモダン志望で
コダマン、ウエ、ミノル、そしてボクはラテン志望。

そう、ボクはラテンが好きでラテン選手になりたいけど
ワルツはなぜか大好きで舞踏会のように優雅に踊りたいんだよね〜。
だから、ボックスには気合い入りまくり!



”10分間休憩。”

”ありがとうございましたー。”




トシさんマサエさんとチャチャチャの練習はじめたぞー。
トシさんはラテンは同級のマサエさんと、モダンは同じく同級のケタさんと組んで試合に出ているんだ。


ボクも前後ベーシックとコントラクションの練習しよっと。
日が落ちて外が暗くなって会議室の窓ガラスが鏡がわりになるから
シルエットの確認ができるからね。




ウエオオニシさんに何か言って、抜けて行ったぞ。早引けかぁ〜?
いつも、同じ時間に帰るよな〜。




”上級生練いきま〜す。残った人は壁練。”




ボクはマサエさんとだ。

”おねがいしまーす。”


♪ララララ〜、ララ、ララララ〜、♬ララ、ラララ、ララッララ〜♫


”え〜っとね、踊ってるうちにだんだんホールドが崩れちゃうね。”
”パートナーを包み込むような感じでリーダーがしっかりしないとね!フフっ!”


笑顔が素敵な先輩だぁー。



”じゃ〜、交代して〜。”



こんどは、ケタさんとだ。

”おねがいしま〜す。”


♪ララララ〜、ララ、ララララ〜、♬ララ、ラララ、ララッララ〜♫


”ホイスク、PPに開いてシャッセイのところはいいんだけど、ナチュラルターンの後のところで腰が引けちゃってるから気を付けてね。”


ケタさん、さすが、モダン人。




あれ?ウエまた戻ってきてる。??


ウエ、何をしに行ってるの?”


”オレっちよー。5時半から◯◯(某TV番組)見たいんだー。”


オオニシさんに言ったら、部室で見れば?って言われて
今終わったから、戻ってきた。”



”ふーん。”




まだまだ、やる気があるんだか無いんだか?そんな1年生連中なのであった。





おっとっとつづきま〜す。



 
”わかばそうものがたり” 第6話:〜集合!〜 終

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<にぃ〜はお!上海> No.5  お買い物 

今日は上海(中国)でのお買い物のお話しです。

こちらでは値段交渉(値切る)は普通です。タクシーでさえ値切ってしまういます。

お店も値切られるのが普通なので当然高めの値段を言ってきます。

相場をある程度知っているといいですね。


交渉も根気がいります。


”◯◯はある?”

”あるある。”

”これ、ぜんぜんちがうよ”。

”いやこれで大丈夫だ。”

”だからこれじゃなくって。”

”いや、まてまていくらならいいんだ?”
”安くしとくからこれにしとけって。”

”いらないよー。”

”俺が信じられないというのかー。”

”いや、そういうわけじゃないよ。”



なんてことも・・・。


スーパーやコンビニとかならこういった面倒くさいことなく。みんな同じ値段で買えます。


中国では、買い物にはパワーがいるんです。


太貴了、便宜好嗎!(すっごい高いね、安くしてよ!)


<にぃ〜はお!上海> No.5 ☆お買い物☆ 終

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日のあとがきで〜す


WTFQのことをボクらのころはモダンって言っていました。

今はスタンダードだよね?SRCPはラテンのままだと思うんだけど・・・。

PR

CATEGORY [ カワイ ] COMMENT [ 5 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]