忍者ブログ
□■ [PR]
2024/05/20 16:53
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


CATEGORY [ ]
pagetop
□■ 沖縄への一人旅(2)
2008/06/10 22:01
皆さんどうも!

今回は前回の続き、沖縄2日目の模様をお伝えします!






昨日はすっかりいい気分になってホテルに戻り、ぐっすり寝た。

朝目覚めると、サッとシャワーを浴びて朝食だ。

 

 

 


このホテルはグランドホテルなのに1泊5,000円でしかも朝食が無料。
大変素晴らしいホテルだ。

無料だけにパンとサラダだけ...。でもコレが美味いし食べ放題
ドリンクも自由。

...最高です。(^_^)

この日は、実はフェリーに乗って離島に行こうと思っていたのだが、
のんびりしてたら、フェリーに乗れなかった...。

てゆうか、フェリーの出発時間チョイ前に行けばスッと乗れると思っていたんだが、
30分前くらいにはチケットを買って乗り込まないと無理っぽい。
(自転車も積むのだから当然か...)


というわけで急遽予定を変更。
この勝手気ままさも一人旅のいいところ。


今日はみのりさんが行ってた、「青の洞窟」へ向かうことに。


 

ちなみにこれが、自転車で移動中の僕のスタイル。
ウィンドウに写っているところを自分で撮影。...(^_^;;

 

いきなり自転車くんには休憩してもらい、バスターミナルへ。

出発前に路線バスの時刻表や路線表を用意したのだが、いまいち分からず
バス会社のおじさんに聞いてみる。
おそらく観光客はみんなレンタカーが普通なのだろう。
かなり珍しがられた。
でもって教えてくれたんだが、それでも良く分からない。

...てゆうかメチャクチャ暑い...。
一旦コンビニで水分補給。(この先の水分もゲット)

なんとか人に聞きながら、バス停を見つけ乗り込んだ。

 

 

ガラガラだ。
しかし、それにして外はいい天気。
車窓を眺めているだけで楽しい。

バスは那覇から、島の中部へ向かう。

 

降りたところは、「山田」というバス停。

そこでバスに乗り込む前に予約したツアー会社へ連絡。
そのバス停から歩いて5分程度だそうだ。

 

歩きながら、地元のおばあさんや小学生が挨拶をしてくれる。
とてもホンワカ気分。

 

到着。
ライスロケットおにぎり店と、全く意味が分からないピンクの店だが
どうやらここであっているようだ。

中にはいると多くの観光客が受付をしたり、用意をしていた。
僕も早速受付を済ませ、水着に着替える。

 

この方が僕のグループを担当してくれるインストラクターさん。
シュノーケリングの説明中。

 

 

ここでウェットスーツを選び、バスで出発。
バスは・・・某番組のパクリだ...。(^_^;;

 

青の洞窟がある真栄田岬へ到着!!
メッチャきれい!!ヤッホゥ~!!!

 

 

早速シュノーケリングしながら移動。
熱帯魚がいっぱいだ!!

 

 

そしてここが青の洞窟!

写真では上手く撮れなかったが、とても綺麗だった...。
しばし鑑賞...。

そして、またシュノーケリング!

 

こんな風にインストラクターさんが下から撮ってくれるのだが...

 

フラッシュ付きのカメラではなかった為、誰だか分からない...
(もちろん僕です)


すっかり堪能。
ここに来れたのも、完全にみのりさんのおかげ!!
どうもありがとうございます!!

ちなみに、インストラクターさんも非常に気さくな方で
一人の僕に気を使って色々話をしてくれた。


インストラクターさん「変わった名字だよね~」

じめ「ええ、良く言われますー」

インストラクターさん「何で一人なの?」

じめ「いやぁ~、ぶらっと一人旅もいいもんですよ~」

インストラクターさん「変わってるね~~。ココへはレンタカー?」

じめ「いや、路線バスで...」

インストラクターさん「...めんどくせぇ!!(笑)」


と、こんな感じ。

めんどくさいというのは、どうやら本当の感想らしく、
こっちはやはり車で移動というのが当たり前なんだそうだ。

ちなみに自転車に乗るってのも、こっちじゃあ変わってるんだそうだ。

・・・オレってこっちじゃぁ相当変なヤツですな...。(^_^;;


さて、シャワーを浴び、バス停に戻る...。

 

どうしよっかなぁとかと考える。
この後は全くのノープランだ。


ふと見ると、一つ前のバス停が「琉球村」となっている。


...面白そうだ!!行ってみよう!


というわけで、僕は「一区間くらい大した距離ではないだろう」と歩き出した。




(続く)


長くなっちゃったので...今回はこの辺で(^_^;

PR

CATEGORY [ 治面地良和 ] COMMENT [ 8 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
<<にほんglish | HOME | ただいま制作中です>>
コメント
私がお世話になったショップもそのすぐ近所だったよ。店が違えばアプローチも違うんだね。
洞窟へは外から入っていったんだね。長く海の中にいられて良かったねぇ~!(私は洞窟の中からスタートだったから・・。もっと海の中にいたかった!)
沖縄は公共の交通機関で移動するのは難しいみたいだね。私は旅先で旦那に車の運転をさせたくないので、貸切タクシーで移動したよ。代金高ぁいんだコレが!
琉球村、私も気になっていたんだー。
たった一区間…。次回の展開に期待が高まります。楽しみっ!
【2008/06/11 17:36
WEBLINK [ ] NAME [ みのり #57551d358a ] EDIT
なんて素敵な海の風景〜
まさに非日常ですね。

そういえば、この間テレビで沖縄では天ぷらがおやつでコーラと一緒に食べる…っていってましたが本当なんでしょうか。
気になります。
【2008/06/11 20:28
WEBLINK [ ] NAME [ min. #92c690cbc1 ] EDIT
やっぱ読んでて楽しいです〜。旅モノは。
しかし同じ日本とは思えないくらい、色鮮やかなとこですね。沖縄。
【2008/06/11 22:06
WEBLINK [ ] NAME [ 夢導 #990c50abc0 ] EDIT
地元の人に、「変わってるねー。」と言われることに、多少の喜びを感じているジメの様子が伝わります。
ムサビという人種も、
B型という人種も、同じ、「変わってる」と言われることに喜びを感じる人種だからね。

自転車にまたがり、ウィンドウに写っている自分の写真を撮る、 君、変わってるよ・・・。
【2008/06/12 00:53
WEBLINK [ ] NAME [ 大五郎 #2ac029c168 ] EDIT
いいですね~!一人旅はなおいいですな~!青の洞窟、写真でもきれいなのはとてもよくわかります。僕も必ずリストに入れたいです、今後行く機会があれば・・・今年中に行ければいいなーと思う次第です。
【2008/06/12 14:56
WEBLINK [ ] NAME [ じゅん #8de8c067ed ] EDIT
い~な~、い~な~。
南の島に一人旅!
「どうしよっかなぁ」っていうのがいいね。
「ねぇ、どうする?」とは違って、ワクワク感が思いっきり詰まってる感じがするよ。
オイラも50過ぎたら行けるかな。
いや絶対行く!
【2008/06/13 05:23
WEBLINK [ ] NAME [ トシ #2a136fcbb3 ] EDIT
>みのりさん
みのりさんもあのショップの近くだったんですかぁ~。
いましたよ!僕のときも洞窟側から来る団体が。
僕は中で上には上がらなかったので、あの洞窟の奥が気になります・・・。
琉球村、実はあんまり期待してなかったんですが、思いのほか良かったです。ご期待ください!!

>みなみ
てんぷらをおやつでコーラと一緒に・・・?
それは知らなかったよ!
おもいっきり観光で行ってるから、地元の生活ってのは、なかなか見れないかなー。

>夢導
確かに色鮮やかだねぇ。
自然も人工物も・・・。

あそこは歴史をたどってみても日本ではないんだよ。
だから、逆にイイ!!(^_^)

>大五郎
・・・いやいや。
自分がどういう風に見えてたのかを残したくてね・・・。

しかし、こんな僕も変わっていることをコンプレックスに思っていた頃もあったのだよ。あれは中1の頃・・・
懐かしい。(^_^;;;

>じゅん
ぜひ行くことをお勧めするよ!
今年中って言ってるってことは、計画を立てられそうな時期があるってことかな?頑張れ!

>トシさん
自分では気づきませんでしたが、確かに割りとよく「どうする?」って聞いてますよね。
どうしよっかな・・・確かにワクワクした瞬間でした。(^_^)

50過ぎ・・・いいですね!!(^_^)
いつ行っても絶対楽しいですよ、きっと。
僕もまた行きたいです!

【2008/06/14 11:15
WEBLINK [ ] NAME [ じめ #51151bf3a4 ] EDIT
旅レポート、写真付きでありがとう!(笑) 自分がそこに行っている気になるね!空や海がとてもキレイだね〜。沖縄に住むってのもありだな。
…∩…∩…
(>▽<) 
━○━○━
【2008/06/15 19:54
WEBLINK [ ] NAME [ カワイ。 #9b1d6a9a8f ] EDIT
コメント投稿














pagetop
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]