忍者ブログ
□■ [PR]
2024/04/16 23:46
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


CATEGORY [ ]
pagetop
□■ ニコニコ群馬
2008/04/26 00:00
 はい、満を持して(プッ)始まりました『最新★群馬事情』!
最新のファッション・カルチャー・エンターテインメントの発信基地として片時も目を離せない街GUNMA(暴言)。この番組では日々変化し続けるこの都市をよりアグレッシブにエンジョイしたいという(足る事を知れ)あなたに向けて最新のGUNMA情報をPickup!。ナビゲーターは私、チャキチャキのGUNMAっ子・DJ諸田(タメ息)——今夜もあなたをエキサイティングなアーバンクルーズ(詐称)へご招待いたします。Check it!(命令形)



*****



 さてDJ諸田のナビゲートでお送りしている『最新★群馬事情』。最初のコーナーは『Gunma - HOTS Head line★』。ここではストリート(県道)で話題のショップやグルメスポットなどの最新情報をお届けします。


★情報都市GUNMAに新たな知のコンプレックス誕生!
 移転したコジマ電器のムダにデカいビル跡に一体何が入るのか?——ビジネスマンやOLの間でさまざまな噂が飛び交っていた高崎市上大類町交差点のテナントがついに決定!あのブックオフが装いも新たにリニューアルオープン!とのことです。ドラゴンボール全巻・スラムダンク全巻など読書通も納得の品揃えに大満足間違いなし!


★日用品からDIYまで全てOK!県下最大のホームセンター誕生!
 カインズホーム伊勢崎店が経営再建中の伊勢崎市営オートレース場の駐車場にでっかくオープン!この移転劇によってオートレース場は前年度決算を黒字転換!! hmm〜、What a Magic!「何でわざわざあんなすぐ近くに引越したんだろう?」——これが政治ガラミの『オトナの事情』。ウフッ、坊やのキミにはまだちょっと早かったカナ?


★ついに高崎市内3店舗目が完成!STARBUCKSが新装オープン!
 LOHASなGUNMAっ子ならばティータイムも『ストップ・温暖化』に貢献したい——高崎市貝沢に新しくオープンしたSTARBUCKSは、エコシティGUNMAにふさわしく自動車の他は徒歩か自転車でしか行けない絶好の立地条件(最寄り駅まで徒歩30分)もさることながら、なんとドライブスルー完備。いたれりつくせりの徹底した顧客本位の店づくりがうれしいですね、って結局クルマかよ。いつもコンビニで買っているコーヒーがスタバなんだかマウントレーニアなんだかよくわからないあなた!本場の味(プッ)、要Checkです!





・・・・。





・・・さて、番組の途中だがここら辺で皆様にこの『最新★群馬事情』が企画された背景を説明しなければならない。


既に明らかなようにこの企画は、

おやいづさんの『最新★N.Y.事情』
カワイさんの『最新★上海事情』

に続くものである。


つまりこれは、

「グローバルワイドな1000万都市に続き、何故群馬・・・」

という「様式美をねらいとして」配置された小ネタなのである。
私と策士じめんじ氏の甘酸っぱいあやまちなのである。


ということで、つまり、当初の目的は果たされた。


・・・それでは、DJ諸田のナビゲートでお送りしてきた『最新★群馬事情』、そろそろお別れの時間です。Thanks a lot for join us!
「ならね〜」(←訳:じゃぁね〜)



って訳にはいかないのだろうな。



 とは言え、先に挙げたような「ブックオフが上大類にできた」「カインズホーム(本社群馬のホームセンター)が500mも離れていない場所に移転した」などというトピックは皆さんと共有し難く、コンテンツとしては不適当である。
 さらに言うと、上記に挙げたようないかにもな地方コラム風のネタはネタとして、近年群馬は富みに都市化が進んでおり、特別コレといって報告できるような特色ある物件は見当たらない。加えて実は私、新しいお店がどうとかこうとか、仕事関係や自分が興味あるものこと以外まったくといっていいほど知らない。

 そこでとりあえずは、このページを通じて意外と(プッ)知られていない群馬についてのさまざまなことを、少しずつ紹介していこうと思う。第一回目となる今回は、群馬について最も基礎的なお話から始めてみよう。えっ、こっから本題なの!?


●今回のテーマ:『群馬とは何所にあるのか』

 先日テレビを見ていたら東国原知事がレポーターからコメントを求められていた。
これだけ話題になっているにも関わらず、宮崎県が「どこにあるのかわからない都道府県No.1」に選ばれてしまったことについてどう思うか、である。

「このような現状を変えるために努力をしている最中であるわけでありますが、やはり残念な結果ですね。まったく『どげんかせんといかん!』ですね」

 確かに宮崎県のトップセーラーを自任する知事にとっては痛恨の事態であろうが、こういったアンケートにおける調査対象のうち、歴史・文化に興味がある人や地方行政・事業投資などに気を払うべき人々よりも普段の生活の中で都道府県の位置がどこそこであるなどと言う知識をまったく必要としない人々の方が圧倒的に多いだろうことを考えれば、〝定番〟の島根県をおさえ見事(?)ナンバーワンを獲得したという事実は「みやざきけん」という言葉自体の認知度が高まっていることの裏返しでもあろう。

 さて、この「どこにあるのかわからない都道府県ランキング」であるが、

1位が宮崎県、2位が島根県。

・・そして何を隠そう(←流れみりゃわかる)第3位がここ群馬県であった。

 「ヤダヤダ群馬ってどこォ?ぅッッソあたしマジ知んねェーキャハハハ!!」
ってな感じの人が日本で3番目に多いらしい。第3位という微妙な順位からして、本気で知らない人が多いのだろう。


これは、どげんかせんといかん。


 ということで群馬についての基礎知識、県の位置を確認してみよう。


 リニューアルしてますます百花斉放なまうログ。新たに参加されたライターの文章を読むことは新鮮でもあり実に愉しい。先日も初めてアップなさったみなみちゅん氏のお話に心暖まった人も多いことであろう。むろん私もその一人だ。舞台は、群馬の高崎であった。


「次に車掌さんに起こされ、目覚めたのはダルマのいる、
 東北の入り口の、終点の駅でした。」


 勝手な抜粋を容赦されたい。だがこの一文は印象的である。精神的な極北を感じさせる終点という言葉と異風土のアニミズムを匂わせるダルマという言葉が、真夜中に単身はるか遠くまできてしまった心細さを見事に表現している。
 特に県在住の私にとって「東北の入り口」という竹を割ったような言葉には刮目させられた。なるほど確かに群馬県は東北地方である福島県にその境を接しているのである。







 うっかりとは言え彼女はなんと遠くまで来てしまったことであろう。目的地の埼玉はおろか、ほんのひとつ境を跨げば、そこはもう関東地方ですらない。筆者の胸中推して計るべしである。
 パズルの一片一片を嵌め込んでゆくように地図平面上にその位置をもとめれば、群馬のありかはかくのごとしだ。



 だが、プレーンなこの地図には山や谷を表わす等高線などの情報は含まれていない。さらにこの上に交通網をのせてみると、事情はもう少し複雑となる。



 群馬は、日本で最も面積の広い関東平野の北限に位置する。県下第二の都市高崎市から県庁所在地の前橋市へ下るにつれ急激に標高が高くなり平野は終わる。この、関東平野を周囲から包囲するように迫る山々が、群馬の交通を決定した。

 今も昔も、地上を移動するには安全な道が必要だ。空を飛ぶ鳥や飛行機を別として山を越えるには峠とよばれる山あいの道を行くしかない。越後新潟へ抜ける三国(みくに)峠、信州長野へ抜ける碓氷(うすい)峠を、現在も国道18号・17号がつらぬき、同じように上越線・信越本線が走る。

 群馬の東に目を遣れば、関東平野の北限をなぞるように、上古「毛ぬ国」と呼ばれた上毛(かみつけ)群馬・下毛(しもつけ)栃木を両毛線が結び、国道50号線が常陸茨城まで延びており、やがては北関東自動車道が関越・東北・常磐自動車を骨に扇を張ることとなる。







 この交通網を見ると、長野・新潟には直ぐ行けるものの、隣接する福島に行くには一旦栃木まで出て、そこから東北に向かわねばならない。
 「いや、主要道で県境近くまで行き、そこから地方道で東北福島まで行けば良いではないか」と思う方も居られるだろう。しかしそれには一つの問題がある。







 この福島と接する片品村の地図に示されるように、グンマは知らなくても名前ぐらいは聞いたことがあるであろう尾瀬が、群馬と福島の間に文字どおりの仙峡を成して横たわっているため、有効な道を作ることができない。隣り合いながらも福島は遠い国なのである。



 ここで断っておかなければならないが、群馬と東北が一本道ではないからと言って、みなみちゅんの記述はいささかもそこなわれるものではない。東北に接する県は、関東地方の中で群馬・栃木・茨城の3県のみであって事実であることに変わりはなく、先ほど述べたような鳥や飛行機と同じように、人のこころもまた山や谷を自由に越えるものであるからだ。



 さてそろそろ本題をまとめよう。
 本題とは、「群馬の位置はどこであるか?」を確認することであった。


 今までつらつらと群馬の位置関係について書いてみてはきたのだが、書いた私自身この文章によって群馬の位置を知らない人がその場所をおぼえられるとは到底思っていない。道がどうの鉄道がどうのもいいが、具体的な位置関係を示すもっとわかりやすい説明が必要かと思う。

 東京はどこにあるか?は誰でも知っているはずだ。
 群馬は北から、東京は南から、埼玉をはさんでいる。つまり、

『群馬は東京の2コ上』である。実にカンタン。これならバ○な子でも覚えられよう。



★本日の結論:『群馬は東京の2コ上です』



*****



遅刻している上さんざん書いた挙げ句、この結論はどうよ?





ではまた。ならね〜
PR

CATEGORY [ 諸さんの「最新★群馬事情」 ] COMMENT [ 7 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
<<にぃ〜はお!上海 No.8 | HOME | 色々企画DAYとは&アクセス解析>>
コメント
カインズホーム…、懐かしい響きや…
私にとっては涙モノの群馬情報です(T_T)
スタバが群馬に初めて出来た時は、スタバのバッグを持っている事が若いオシャレっ娘のステータスでした…。ほんの4、5年前の話です。( ̄○ ̄;)
DJ諸さんの最新群馬情報、次回も楽しみにしてます!
【2008/04/29 01:11
WEBLINK [ ] NAME [ あっこ #990b9772ec ] EDIT
しかしモロさん、
その「じめんじ氏の甘酸っぱいあやまち」
に、ここまでの形で応えてしまうモロさんって、やっぱ凄いですよ。

前置きの文だけでも 僕は充分OK出しますよ。読み物として・・・。
【2008/04/29 01:26
WEBLINK [ ] NAME [ 大五郎 #2ac029c168 ] EDIT
すいません、帰宅中、携帯で読んでいて
思わず噴いてしまいました。

恐らくは、ト"チバ"ラギダサイグンタマの一員としてシンパシーを感じるからかもしれません。
【2008/04/29 02:40
WEBLINK [ ] NAME [ 夢導 #990c50abc0 ] EDIT
>あっこ
「ほんの4、5年前の話」であるスタバなのだが、4、5年も前から群馬に存在しているにも係わらず、先日始めてスタバに行きました。しかも仕事で。

・・・コンビニと同じくらいおいしかったよ!(プッ)


あぁぁ、リアル群馬人に対してだったら伝えたいことはたくさんあるんだけどなぁ・・・(笑)

>大の字
読んでくれてありがとう。大五郎がうっかり来県するハメになった場合でも安心して群馬を旅することができるように、これからもいい加減に書くから応援よろしくね!

マジで来る時があったら、そんときはDJ諸田のナビゲートで飲みに行きましょうね。

>夢導
幼なかりし頃、女の子とばっか遊んでいる男の子に対して、
「やーいやーい、お〜んなのなっかに、お〜っとこっがひっとりっ」って、今思うと全くバチ当りな悪口を言ってたものです。

トチバラギダサイグンタマの中に、東京がひっとりっ!(笑)


・・・あ、神奈川・・・

【2008/04/30 21:31
WEBLINK [ ] NAME [ もろ #2893dd24fb ] EDIT
いやぁ、諸さん。
完璧なまでにやってくださってホントにありがとうございます。

しかし、群馬の位置ってこうなってるんですねぇ。
実はよく理解してなかったクチです..。あ、鶴の形てのは学習してたんですが。(^_^;;

へ~、福島とはほんの少ししか接してないんですね~。

岐阜もそうですが、内陸の県ってのはやはり位置を覚えてもらいにくいんでしょうね...。

ところで夢導の言うトチバラギダサイグンタマってなんですか??

そういう何かの覚え方があるんですか??

.
【2008/05/01 02:51
WEBLINK [ ] NAME [ じめ #56a1715834 ] EDIT
>ジメさん
すいません。諸さんにかわりまして答えてしまいます、、。
トチバラギダサイグンタマとは、

トチギ、チバラキ(チバ、イバラキ)
ダサイタマ(サイタマ)、グンマ

の総称です。世間でそう呼んでいるかは謎です、、。
でも、最近はこれら地域の発展がめまぐるしいようです。
【2008/05/05 01:01
WEBLINK [ ] NAME [ 夢導 #990c50abc0 ] EDIT
そうなんだー。

知らなかった~。(^_^)

それにしてもさいたまの人、怒っちゃうんじゃないの?(^_^;;;
【2008/05/07 02:23
WEBLINK [ ] NAME [ じめ #51151ae583 ] EDIT
コメント投稿














pagetop
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]