忍者ブログ
□■ [PR]
2025/07/10 12:08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


CATEGORY [ ]
pagetop
□■ デモンストレーションについて
2007/12/01 04:19
いよいよ師走に入りまして、世の中も慌ただしさが増してきました。
ダンス界も冬のパーティーシーズン到来という事で例外ではありません。

この時期はデモの以来が最も集中し、日程的に少々過密で大変ではありますが
多くの観客の皆様に出会える楽しみなシーズンでもあります。

今年も様々な場所で踊らさせて頂きますが、その中でも私が特に楽しみにしているのが
12月27日学生ツバメ杯におけるデモンストレーションです。

学連でダンスに出会った私にとって、
あのフロアにプロとして再び帰るという事はそれだけでとても感慨深いものです。
しかも、通常のダンス教室主催のパーティーとはもう相当に雰囲気が違い
観客である学生ちゃん達の場を盛り上げるテンションは異常なくらい高いです。
かつて理工戦や天野杯でもデモをさせて頂きましたが、
ツバメ杯といえばその年の最後を飾る東部最大のコンペですので
いまから考えただけでも適度な緊張感&興奮を感じます。

私のキャリアから考えても、おそらく学生コンペでのデモは今回が最後になると思います。
幸運な事にスタンダードのデモンストレーターを私から推薦させて頂けたので
同じくムサビ出身の淳カップルにお願いしました。

学生コンペにおいてムサビ出身のプロダンサーが両セクションのデモを担当する、
こんな機会も最初で最後かも知れません。

お時間に余裕のある方がいらっしゃいましたら是非会場までお越し下さいませ。








PR

CATEGORY [ TAKE ] COMMENT [ 6 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
<<年賀状 | HOME | つばめ杯というコンペ>>
コメント
いつも、実際に試合を見に行くことが出来ず、いただいたメールで現役の皆さんの結果を見て、あのフロアの雰囲気、声援(今はあまりしないんでしたっけ?)を思い出したりしてるだけの私です。
竹歳さん、じゅん君カップルでデモンストレーション・・・素晴らしいことですよね。
現役諸君にとっても、デモをやっていただけるプロが2カップルとも自分の大学OBだなんて、なかなか味わえることではないでしょうね。うらやましいです。
いつも行けなくて残念な思いをしてますが、今回ばかりは無理をしてでもお伺いしたいと切に思っています。
12月27日・・・バリバリ平日・・・しかも年の瀬・・・。絶対なんとかしたい・・・。
【2007/12/03 18:27
WEBLINK [ ] NAME [ みのり #575520ba9b ] EDIT
思いっきり普通に仕事がある日ですねぇ。
ツバメ杯・・・この日程、直す気ないんでしょうか?
実は僕も東工からジャッジを頼まれたんですが、仕事を休めず...断念しました。
そんなわけで見に行けませんが、ムサビのプロ魂(デュエット)を見せつけてやってください。

それから、最後なんて言わず...。(^_^;;
何てったって学連を育てる名コーチャーとして名を馳せてるんですから、まだまだ依頼も来るでしょう。頑張ってください。





【2007/12/05 03:49
WEBLINK [ ] NAME [ じめ #56a1715744 ] EDIT
竹歳先生、あらためてよろしくお願いいたします。
みのりさん、期待しててください!
じめさんがジャッジだったらこりゃもう大変なことになってましたね。
【2007/12/07 02:26
WEBLINK [ ] NAME [ じゅん #2a9f6dd8e8 ] EDIT
うわお!!なんてこと!!!
竹歳先生にじゅんさんに!!!すごいっすね!

27日。
仕事休みとってでも行こうかしら…。

2カップルとも私がみていない時間にものすごくさらにさらに素敵になられているのでしょうね(人´∀`).☆.。.:*・゚☆

タイムスケジュール次第で仕事休めそうなら行きたいと思います☆

【2007/12/07 22:28
WEBLINK [ ] NAME [ WAKA #576f09bc54 ] EDIT
駒沢でやるんですね!近所です!
その時期なら仕事も落ち着いてそうだし、
子供のいない昼間なら、一人でフラッと行けそうです。
デモって何時からでしょうか?
その時間に合わせて行こうかな…。
ただ、現役で知ってる人が誰もいないので
一人でひっそり行って、ひっそり帰りそうな予感がします。。。
みのりさん、一緒に行かない?
【2007/12/09 18:05
WEBLINK [ ] NAME [ mina #99d18a06e4 ] EDIT
みのり&じめ&わか&みな

現役の子達がバカデカイ横断幕まで創ってくれたりして、ホントに熱〜く応援してくれたので、もう終始楽しく踊れました!
そのうちMAUチューブで観れるんじゃないですかね。
しかし今回、持つべきものはいい弟子達だなぁとつくづく感じましたね。

淳、即興で絡んでもらってありがとう!!
いいデモになりましたね。


【2007/12/31 16:33
WEBLINK [ ] NAME [ TAKE #9b39811a10 ] EDIT
コメント投稿














pagetop
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]