2025/07/09 23:56
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2008/02/06 00:00
|
ちゅいーっす。 年が明けて以降、仕事への力の入れ方に ちょっとした変化が出てきました。 例えば、目の前に書類の山。。。 「あぁ、10時までやれば終わるかな。。。」 と、去年までは考えていたんですが 今年は 「3分の1減らしたら帰るか。。。」 まぁ、要はある意味手抜きですw っていうかね、そんなにガムシャラにやったところで まったっくもって褒められない 上司はガインガイン足を引っ張る なのに責任ばっかりかぶせられる 上司のせいで課長に朝から晩まで怒られる 残業代としてもらえるのは実際の残業の半分くらい 成功しても褒められない 署からは仕事をどんどん押し付けられる 署に依頼した仕事は締め切りまでにあがってこない まわりが休むなか休日出勤ばかり 市民からはほぼイチャモン級のクレームの電話 だ~れがこんな職場でマジメニやれるかっつ~のw っていうわけで、今年のテーマは「ヌク時はヌク!!」 なにより、周りに対していじやげてきた!! っていうことで、今年はわりと早く帰宅してます♪ で、早く帰宅して何をしているかっていうと。。。 「ちりとてちん」見てます♪ http://www3.nhk.or.jp/asadora/ って、別に早く帰ってるからみているわけではなくて 元々朝の連ドラ大好きでしてw 毎日録画してあるんですよ。仕事忙しいの話は、ただのフリです。 いや~、今回の連ドラはおもしろいですよ~。 ストーリーとしては、福井で育った冴えない女の子が 大阪へ出て落語家になる、っていう それだけw それだけを半年も引っ張って、色々とドラマをプラスして 味付けして完成させるという ま~、それは壮大な作業です。 今回の主役もオーディションで選ばれたようだけど まぁ、朝から元気だけはいいですねw そのかわり、脇が素晴らしいかな。 和久井映見が新境地を切り開けば、キム兄がはっちゃけて 渡瀬恒彦がシメルとこシメテ、原沙知絵がアヤシイ光を放ち 江波杏子が恐ろしいまでの迫力でw それと、落語の話なので 一応随所にモノホンの落語家さんがキャスティングされていて ま~ま~、それはいい味を出してます。 「寄席に行きたいな」と思わせるくらいです。 マジで行こうか考え中ですw このへんが出演しているモノホンの落語家さん↓ 桂吉弥 http://www.kichiya.net/ 桂よね吉 http://www.geocities.jp/k_yonekichi/ 林家染丸 http://www.sutv.zaq.ne.jp/somemaru/ いや~、僕も落語詳しくないんですけど 初心者でもわかりやすいんで、是非! で、朝の連ドラって NHK東京とNHK大阪とが、半年毎に交代で製作しているんですが ここ数年は、西日本が笑えておもしろいかな~? 芋たこなんきん、てるてる家族、あすか、女は度胸。。。 でもでも、東日本だって ちゅらさん、私の青空、すずらん、青春家族、はね駒。。。 まぁ、どっちもおもしろいんです。 みんなも朝の連ドラ見ましょう!w あ、おもしろいといえば。。。 みのりさんの真似して。。。w テレビで見て腹抱えて笑った。。。 ↓これだ。。。!!!! http://www.youtube.com/watch?v=_jtPfOZj3IU 世界のナベアツは、3の倍数だけじゃな~~いのだ!! 以上! PR |


![]() |
|

![]() |
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |
