忍者ブログ
□■ [PR]
2025/07/11 01:30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


CATEGORY [ ]
pagetop
□■ 旅写真番外編 -我が部の代表1-
2008/08/18 22:59
こんにちは、上から読んでも下から読んでも同じコセコです、
合宿から帰ったらいつの間にかずっと寝てました…いつもすいません;

今回、ムサビダンス部史上で、怪しい代表の一人であり、僕の同期である
「ジャモ」君について紹介しようと思います。

一度会うだけだと「怪しい」という印象ですが、
会った事はあっても、よく知らない人は多いと思うので、
彼のすばらしい?側面の数々を書きましょう。

●簡単なプロフィール
4年生、ラテン人。油絵学科。
2007年度 競技ダンス部部長
2008年度 競技ダンス部代表

●彼のキャラクター
一言で言えば特異である
2008年度夏合宿ではいくつかの珍行動が見られました。

・宴会芸は崖の上のポニョ。
 -全身を赤く塗り、あの曲のリズムに合わせて
  壇上でボディアクション。ポーニョポーニョポニョ…
 -ちなみにアクリルガッシュで塗ったため、翌日になっても落ちなかった。
 -入場してきたときは、壇の左の窓から飛び込んできた。
 -そんなところに窓があったのか!

・はじめて来たOBさんに一年生が自己紹介しているとき
 -自分も紛れて自己紹介。「4年のジャモです」
 -「お前は4年だろ!」と誰もが頭の中で思う。

・黄日スポに代わった「ジャモスポ」では、切り貼りが目立つ。
 -だからといってパソコンを使えないわけではない。
 -フォトショップやイラレは使いこなせる。
 -画像や文章を作って、印刷して、そして切り貼りして作る。
 -そこまで使えるなら全部パソコンでやってしまえばいいのに…

・肝試しは、空気を読まずに一回順路を全速力で走りぬけた。
 -取り残された自分とハッスル(呼ばれたのは男三人)
 -そして戸惑う二年生

●彼の4年間の変化
・1年生のとき、新歓に居た。
 -「おっおっおっ」としか喋っていた印象がない。
 -ヒゲがモジャモジャであった。だからジャモという名前だそうです。
 -理工戦の時はヒゲも髪上げされていた。「ヒゲが2階席を向いている!」
 -また変な事をよくする。芸祭の資材コンテナの上で
  ヨーヨーのようなものを燃やしながら振り回していた。

・3年生の時、部長に抜擢される。
 -この頃にはコミュニケーション力がかなり上がっていた。
 -「おー、こせこ」。
・しかし、喋ると絶対に噛む。
 -「それでっ・・・では、き、今日の練習か、会をは…め…」
 -そんな無理して言おうとしなくても…

・4年生になって、噛んだりするのもなくなった
 -しかも後輩を感動させる一言まで言うようになる。
 -「なんで幹部の時にそれをやらなかったんだ!」

・また、ゴミ拾い活動をし、新品同様のDVDプレーヤーとか拾ってきたりする。
 -本当に拾い物?
 -拾い物同士を交換する物々交換所の主催者でもある。
 -ムサビではかなりの有名人らしい。

と、一通り彼について色々書いてみました。
が、本当の彼の姿は僕も把握しきれていません。
知らないところで展示とかファッションモデルもしていたりしたそうで。。。
彼の面白い部分を見つけ次第、これからも旅写真の番外編として書いていこうと思います。
こんな我が部の代表をよろしくお願いします!
PR

CATEGORY [ コセコ ] COMMENT [ 2 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
<<肝試しエピソード | HOME | おうちで作ろう>>
コメント
彼の伝説の一芸はばっちりカメラに収めましたよ。

噛むと言えば我が代の主将「トモ」を思い出す、、。
ジャモは噛まなくなったみたいですが、彼は最後の最後まで噛んでいました。
【2008/08/21 23:02
WEBLINK [ ] NAME [ 夢導 #990c50abc0 ] EDIT
コセコに先を越されちゃったよ・・・

ケージに色々聞いて、「これまうログのネタにしましょう」って話が出たんだけども・・・、

まさか旅写真シリーズ中のコセコがもってくるとはな・・・(^_^;;
【2008/08/30 15:57
WEBLINK [ ] NAME [ じめ #9379876220 ] EDIT
コメント投稿














pagetop
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]