2025/07/04 19:16
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2008/05/07 23:54
|
すみません・・・ アップがすっかり遅くなってしまいました・・・ なので誰にも見つからないようこっそりアップ。 ---------------------------------------------------- 「都市伝説~戦闘ゲーム」 戦闘ゲームは躊躇することなく人を殺す。 とても残酷なシュミレーションゲームだ。 そんなゲームをなんで作り続けるのか? なぜゲームにリアルさを求めるのか? ゲームのクオリティーの為にリアルさを追求するのか? 人気があるからか? 企業がもうかるからか? いや、それだけではない。それとは違う別の理由があるのだ。 兵器は無人化が進み、遠隔操作で敵を倒す方向に向かっています。 痛みもなく実感もなくモニター上で敵を倒すのだ。 あたかもゲームのように。 すでにゲームのようなシュミレーションが軍事訓練として導入されています。 いつか、日本も武器を手にせざるを得なくなり、 いざ、戦争の訓練しようとしたらまるで平和ボケして 使い物にならないようでは国として困る。 そのため国側も未来の戦争のためにゲームでもって いざという時のためにシュミレーションで鍛えられているとありがたい。 よりリアルなシュミレーションであるほうがよい。 つまり戦闘ゲームは近未来の戦闘要員を育成するための 国家レベルのプロジェクトなのだ! 信じるか信じないかはあなた次第です。 ---------------------------------------------------------- なんちて、ふとテレビの未来兵器の特集を見てそう思ったのでした。 PR |


![]() |
|

![]() |
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |
