忍者ブログ
□■ [PR]
2024/04/25 13:28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


CATEGORY [ ]
pagetop
□■ 負の遺産
2006/12/31 01:36
 年末のどさくさで高校時代のネタ帳をみつけた。
 ネタ帳というより、授業中にみんなで回し読むためのらくがき帳と表現した方がいいかもしれない。結構な厚さのノートに、いろんなやつのマンガや雑文がぎっちり書かれている。中身の詳細は記憶にない。しかしわざわざ上京とともに持ってきていることから、実家に残しておけない破壊力をもつブツだと想像はつく。
 清らかな気持ちで改めてじっくり読んでみた。
 さすが高校生、これでもかというくらいにエロとグロのオンパレード。
 真面目に書かれているのは関西人でありながら大洋ファンだった俺と、近鉄ファンだったO野という奴の「夢の日本シリーズ 大洋−近鉄」という架空対決くらい。現在、両球団とも存在しないのが涙を誘う。
 そのO野による連載マンガ「ウ○コマン」は秀逸だ。毎回悪の限りを尽くす主人公・ウ○コマン(風貌はおそらくあなたの想像通り)が全ての話のオチで「わーん。自分のウ○コ踏んだよー!」と泣いている。いろいろ考えさせられる。切り口を工夫すれば道徳の教科書に載ってもおかしくないだろう。
 また、叩き殺した蚊をセロテープでいくつも貼り付けた「俺に挑んできた勇者たち」のコーナーなど特殊企画が盛り沢山で、病んだ青春時代だったことを示す貴重な資料だ。

 ノートの中盤にエロ小説があった。
 中心になって書いていたのは俺なのだが、続きを書きたくなったやつが好みの展開を随時足していく、というルールが自然発生していた変則小説だ。ただ、内容はきれいに忘れている。
 タイトルは「フラワー 〜flower〜」。
「病院や霊園のそばには花屋がある。あの娘は晩秋の柔らかい夕陽のなか、静かな光を放っていた。僕はすこし離れて彼女を眺めるのが好きだった。手が届かないくらいの距離、息がかからない距離、命の温度が伝わらない距離、そう決めている。死の隣には花がよく似合う」
 という、然るべきカウンセラーが読めば「明らかにSOS信号です」と判定しかねない迷走状態の冒頭部から、思いっきり矛盾しているのに無駄に気合を入れてデザイン調の筆記体で書かれた締め言葉
「Fin −つづく−」
 まで、かなりのページにわたって全体的に耳から変なシロップが垂れ出てきそうな赤面文章が並んでいる。
 大筋は主人公カップルを軸にして進んでいき、途中いくつかヌルいイベントが発生する。そしていよいよ一線を越えるかという場面にきて、
「そのとき突然、紺野美沙子に似た姉が部屋に入ってきた」
 俺とは異なる筆跡で書いてあったりする。「この字はS藤だ。紺野美沙子か。時代を感じるなあ。安易にアイドルを出したりせずに紺野美沙子をチョイスしたS藤に乾杯」と、しばし一人ぼっちの同窓会。そこからは不測の登場人物をなんとか物語に馴染ませようと努力する俺の孤独な戦いが綴られていく。
 更にしばらくすると、
「昼ドラのなんとかの嵐の女優にすごく似ていると評判の姉も入ってきた」
「女優の名前を思い出した。確か高木美保だ。偶然にも姉の名前も美保だ」
 また誰かの字で書いてある。「これはY本の字だ。高木美保か。時代を感じるなあ。今やよく分からないタレントになってるけど、当時はきれいな女優さんだったもんなあ。なぜか昼ドラに詳しいY本に乾杯」と、またもやセルフ同窓会。そして物語が破綻しないように俺の奮闘が再開する。
 こんな流れで回覧経路にいるやつ好みの姉、妹、同級生、近所のお姉さん、若奥様などがわらわら増えていく。石油王並みのハーレム状態に収拾がつかなくなり、数名は別室に移動させたりするのだが、ついに、
「史上最強の助っ人、阪神タイガース ランディ・バースが入ってきた」
 誰が書いたのかはわからないが、このあたりで当時の俺も匙をブン投げたようだ。ラストでは主人公カップルが「ありがとう、みんなありがとう」と泣きながらバース、ポンセ、ブーマー、デービスなど、あの頃の助っ人外人たちに胴上げされている。
 結局「フラワー」らしきものについて触れているのはプロローグのみ。
 しかしこんなイレギュラー連発の劣悪環境で、曲がりなりにも最後までよく書き切ったものだ。よっぽど楽しかったんだろうな。

 以上のように、物語的には官能小説といえるかどうか疑問が残るものなのだが、思いのほか面白く読むことができた。
 というのも、話の進め方や細かい描写が個人的ツボを100%押さえているのだ。予想は裏切りつつも期待は裏切らない絶妙の展開。内容をすっかり忘れているのが良い方向に作用した。
「そう! そうこなくっちゃ! エロい! エロいよ! さすが俺!」
 と、唸りつつ頬が緩むといった具合。
 そりゃ朝から朝まで発情しているような高校時分の劣情カテゴリにおける
  〜 ♪こんなこといいな できたらいいな
         ♪○○○を自由に○○たいな 〜
 を文章上とはいえ自身で具現化させているのだから当然といえば当然なのだが、思わず拳を握りしめた。
「良いものは時代を越えて良い!」
 はたまた
「おいおい、このプレイはいくらなんでも無茶すぎるだろ。昔の自分のことだから考えはわかるが……」
 という、常人からは理解と賛同を得難いであろうマニアックな部分にアンダーラインや蛍光ペンが引いてあり、「わかる!」「俺もこういうの好き」と心強い倒錯性癖同志たちの文字。思わず拳を握りしめた。
「俺は一人じゃない!」
 とにかくこのネタ帳、今年最後にして最大の思わぬ発掘だった。
 ありがとう、高校時代の友。
 ありがとう、高校時代の俺。

 思い出話にのせ、具体的お下劣表現を巧妙に避けながらも非常に高尚かつ知的な青年心理学論をグダグダに披露してみました。一年の膿を絞り出すという意味では大晦日にふさわしい文章だと確信しております。
 というわけで「フラワー 〜flower〜」はじめその他の個人的な負の遺産は、不慮の事故に遭う前に抹殺処分しておきます。
 さよなら、ドラえもん。
 さよなら、2006年。
PR

CATEGORY [ 豊田しんけい ] COMMENT [ 5 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
<<○■△ | HOME | 明けましておめでとうございます。>>
コメント
ええーーーー!!
処分しないでください~~!
見たい、見た過ぎる!!(>_<)

しかし、昔の自分の文章ってウケますよね。思考が飛びすぎというか、なんというか...。

あと、何でウ○コを擬人化しちまうんでしょうかね・・・?(笑)
かく言う私も、ウ○コで4コマ漫画を描いてたクチです...(^_^;;;

今考えると、不思議でなりません。

【2006/12/31 03:31
WEBLINK [ ] NAME [ じめ #98654f986a ] EDIT
頭に「巻きグソ」の乗ったヒーロー。
私も幼少期に漫画化したことがあります。

「うんこ」
それ自体は完全なシモですが、
どう料理して美しく成仏させてあげるか、
そこに作家のセンスが如実に現れ、
とても興味深い考察が出来ます。

うんこ万歳。
さようなら2006年。

【2006/12/31 03:50
WEBLINK [ ] NAME [ たけ #9b39811a10 ] EDIT
その、真啓さんのノートブック、猛烈に見たいけど、他人には見せちゃいけないもののような気がする。
でも絶対破棄しないで~!!
おねが~い!捨てないで!!

僕にもそんなようなノートあります。
他人が見たら病気かと思われるほど、ダークなノートあります。

自分にしか解かり合えない自分が、そこにいるのでしょうね。
「結局僕は、自分の事がめっちゃ好きなんだな・・・」
と、そのノートを見るたび再確認するのです。
そして踊るパワーにします。

さようなら2006、そして、
さようなら僕の31歳・・・。
【2006/12/31 08:35
WEBLINK [ ] NAME [ 大五郎 #2ac029c168 ] EDIT
う○こに異常な執着を持つのは男子特有ですね。
男児を育てていると至極実感いたします。息子はう○こに異常に反応するので困惑していたのですが。みんなそうなのですね。とりあえず粘土でのう○こ製作は済んでいるようです。
ノートは絶対捨てないでください。拝見することは無いかもしれないけど、ソレがこの世に存在するだけで心の拠り所になります。
しんけいさんの負の遺産・・・それは私たちの心の世界遺産。(意味不明)
【2006/12/31 21:06
WEBLINK [ ] NAME [ みのり #57551c294f ] EDIT
いやいや、忙しい三が日だった。トワプリ攻略で。
>>じめ
見せてもいいが前準備として文章の強烈な検閲と画像の大部分にモザイク乗せが必要だ。俺が見ても笑う前にヒく内容だから。実家に置いてこなかった当時の俺、グッジョブ。
>>たけ
「ウ○コマン」はそういう意味で奇麗にまとまりすぎていて残念な作品かもしれない。ウ○コ大好きのキミにはウ○コマンのあらすじを話してもいいだろう。得るものは多いと思う。ウ○コ談義に花を咲かそう。
>>大五郎
そういうプラスに昇華できる内容なら救われるのだが、見るたびに頭がかゆくなるし血圧上がるし、どう考えてもつぶしがきかないデスノートなのだ。大五郎は自分のデスノートを大切にね。
>>みのり
幼稚園児の粘土作品展に触れる機会があったのだが、ほとんどの作品タイトルが「蛇」だったのにはまいった。先生がウ○コを懸命に阻止した結果そうなってしまったという悲しい物語が背景にはあるんだろうな。
>>ちーぼー
「MAD TAPE」か。懐かしい。俺もあのテープからは「コラージュの素晴らしさ」と「著作権クソくらえ」という考えを与えられました。たぶん今聞いても大爆笑すると思う。よっぽど聞きたくなったらまた連絡するよ。
【2007/01/04 02:33
WEBLINK [ ] NAME [ しんけい #9a732f5113 ] EDIT
コメント投稿














pagetop
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]